1972年に共和国としてイギリス連邦から独立したスリランカ。
”スリ” は、「光輝く」 ”ランカ” は、「島」 を意味するそうです。
そう、スリランカの意味は ”光り輝く島” なんです(・ω・)/
インドから一番近い所で50キロ程しか離れていない、しずく型のような島☆
インドの落したマンゴーなんて形容されていたり・・・( ´艸`)カワイイ
meが訪れたのは、2年前かな。
それまで全く無知&未知の国でした。
最近は、不思議発見とか弾丸なんかでも取り上げられていて、見た方も多いのでは??
世界に名高いセイロンティーや(イギリス連邦セイロン自治領だったのです)
宝石(ダイヤモンドは採れないんだって)が有名ですが、観光に関してはあまり映らないんですよねぇ~。
小さな島には7つの世界遺産があって、全部は見れていませんが・・・
仏教王朝文化を伝える遺跡群はどれも素晴らしく!
とっても興味深い国でした~☆
まずは、コロンボから北上!
永遠に走り続け・・・
ちょっとトイレタイム&休憩( ´艸`)
こ~んな森の中なのに∑(゚Д゚)
本格的☆
お紅茶って感じでしょ( ´艸`)
ちなみに、スリランカは1日3食カリーが基本。
何種類もあるカリーをご飯の周りに取って、混ぜて食べます(・∀・)
ちなみに・・・
ビックリされるけど、meはカレーが嫌いです・・・(;´Д`)ノ
インド→スリランカと、カレーの国を旅したなんて、ある意味修行でしょ(笑)
ホテル泊だったので、3食カレーなんてことは無かったですが、
現地に行ったら現地の食事!がモットーなので、
ちゃんとカレー食べましたよ♪
どうやら、日本のカレーが嫌いなようです~( ´艸`)
スーパーのフードコートで食べたお昼ごはん☆
紫米とカリーの数々~!!
白米か、どちらかを選び、3種類好きなおかず(全部カレーだけど・・・)を選ぶのですが、
アレ何?コレ何?
言っていたら、
これ食べてみろ~、これ美味しいよ~、と色々盛ってくれました(・ω・)/♪
お味は・・・
美味しいもの、食べられないもの、辛すぎるもの・・・さまざまでした( ´艸`)