スリランカの素敵カフェ☆ | meのtabilog

meのtabilog

旅のキロク、日々のキロク、my LIFE !

スリランカと言えば、紅茶!

セイロン・ティーです(・∀・)♪+.゚

スリランカの紅茶輸出量は世界一☆

日本でも一番多く飲まれている紅茶です。

北海道より一回りほど小さいこの国には、5つの産地があり、

標高差、気候、季節風の影響などによって、それぞれ全く違う味になるんですって!

製茶工場見学にも行きましたヾ(・ω・o)

出来たての新茶のお味は別格です☆

こ~んな素敵カフェにも行ったんですよ(○´∀`○)ノ/_

パラダイス・ロード・ザ・ギャラリー・カフェ

建築家バワが手掛けたカフェです☆

photo:01



photo:02


meのお気に入りは、ディンブラ茶♡

ミルクティーにすると、カフェオレのようなコクがあるんですよね♪

実は、今までミルクティーが飲めなかったのですが…

インドで美味しいミルクティーを飲んでから飲めるようになりました(・∀・)♪+.゚

思えば、トルコ→インド→スリランカ…とお茶を巡る旅ですねぇ(●´艸`)

photo:03



photo:04


まさかスリランカでカフェに行くとは思ってなかったけど(笑´∀`)ノハハハハハハ

旅友チョイスのホテルも、どこも素敵でね~♡

…meが知らなかっただけ??

スリランカ、なかなかやりますよ(●´艸`)!



iPhoneからの投稿