つづき(・∀・)
マカオに到着後、現地のガイドさんと他の旅行者さんたちと合流。
ちょうどバス1台の人数が一緒に行動~。
日帰りなので、全然時間がなく・・・たくさんの観光客が次々訪れるので、
とにかく時間厳守(><;)
時間、時間、時間!と、とっても怖いガイドのおばさんでした~(/TДT)/
ゆっくり写真撮る時間なんて、もちろんナシ!
少し移動してから、歩いて観光開始です。
こんなアジアの路地裏を歩いていると・・・
このマークは!
ユネスコさんですね(・∀・)
この壁みたいなやつが、世界遺産??
そんなにすごいの?
この聖ポール天主堂跡。
1602~1640年に建設された聖母教会跡で、
当時は「ローマ以東で最も美しい教会」といわれていたそうです。
しかし1835年の火災で焼失(;´Д`)ノ
現在はファサードのみが残っています。
これたぶん、ザビエルさん(・∀・)
観光客が多すぎて、あちこちで解説しているから何も聞こえませんでした(笑)
全体図はコチラ(・∀・)
「マカオ歴史市街区」は22の歴史的建造物と、8箇所の広場の全30から構成。
中国の世界遺産としては31番目の登録で、世界で3番目に多くの世界遺産を持つ国になったんです。
400年以上に渡る東西の文化交流の産物であり、
西洋的な建造物や文化が、中国の伝統的建築物に囲まれて共存し、保存されている姿は
なんとも面白いですね(・∀・)
そんな数々の世界遺産を、それぞれじっくり見て回る時間がなかったのが残念ですが・・・
まぁ、泊るほどではない感じでしょうかね。
なぁ~んて言ったら怒られちゃうかな( ´艸`)
リッチなホテルに泊って、カジノで遊び、マカオタワーからバンジージャンプしたい方は、
是非!泊りで行く事をオススメします!!(笑)