コピ・ルアク☆ | meのtabilog

meのtabilog

旅のキロク、日々のキロク、my LIFE !

Kopi Luwak って知ってる(・∀・)?


ジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマンの「最高の人生の見つけ方」や


「かもめ食堂」(・・・は観ていませんが)で知っている方もいるかな。


世界で最も高価なコーヒー


(500g $300~500くらい?)


ウンチコーヒーとも呼ばれます( ´艸`)




meのtabilog


ジャコウネコに餌としてコーヒーの実をあたえ、


果肉は栄養源となるので消化されますが、


種子にあたるコーヒー豆は消化されずに排せつされます。



meのtabilog


かわい子ちゃんでしょ~(・∀・)♪


彼?彼女?の糞の中からコーヒー豆を取り出し、


きれいに洗浄し良く乾燥させて、高温で焙煎するそうです。



meのtabilog


ジャコウネコ腸内の消化酵素の働きや腸内細菌による発酵によって、


独特の香味が加わるのです(・∀・)


生産量が少なく、その希少価値から高価なコーヒーなんですね~。


その独特な香味からか、生産方法からか(笑)、好みが分かれるそうです。


なんでもそうですが、


高価=美味しい・・・では無いですもんね(*^ー^)ノ



meのtabilog


お茶とコーヒーを試飲させてもらいました~(・∀・)/


バニラコーヒー、ココナツコーヒー、ジンジャーコーヒー、ジンジャーティー・・・


などなど数種類。


どれも美味しかったです♪



残念ながら、コピ・ルアクは高価なので試飲するのも有料だったのと、


試飲でお腹いっぱいで、頂きませんでした・・・( ̄ー ̄;



お金を使わずに帰るのも心苦しいですが(笑)


なかなか楽しいひとときを過ごさせてもらいました~( ´艸`)☆


ごちそうさまでした♪