ISLAND TRIP ☆ | meのtabilog

meのtabilog

旅のキロク、日々のキロク、my LIFE !

お待たせしました(・∀・)フィジー離島編だよ~♪


まずはデナラウ・アイランドについて少しご紹介。


ナンディタウン郊外に位置する一大リゾートエリアで、


世界でも有数の大規模リゾート開発地区なんです。


島といっても、水路を挟んでいるだけで、車で橋を行き来するだけなので、


島だとは気付きませんでした・・・。


小さな橋を渡ると24時間警備員が守るゲートがあります。


そこが唯一の入口。一般社会と切り離された別世界なのです。


中には、シェラトンやヒルトンなどのリゾートホテル☆


国際クラスのゴルフ場、ショッピングセンターなど、まさにリゾート!


そして、その敷地内に


リゾートアイランズやヤサワ諸島への定期便が発着するマリーナもあります。


マリーナの様子はまたあとで(・ω・)/




ママヌザ諸島のマナ島へ向かいます~♪



meのtabilog


meのtabilog

meのtabilog


ホテル近くに立派バスがお迎えに来てくれますが、


これがフィジータイム(笑)


早いってことはないだろうけど、乗れなかったらツアー代が水の泡・・・


早めに待機して、ピックアップを待ちます。


そして、マリーナのフェリー会社カウンターでチェックイン。


燃油代を払って、今日一日の乗船チケット、昼食券などのバウチャーをもらいます。


フェリーは島々を巡るので、自分の行く島で下船しなくてはいけません。


腕に行き先の島名の書かれたリストバンドを装着して、


いざ出発~☆ヾ(@^▽^@)ノ☆



meのtabilog


次から次へと島が~♪(・∀・)



meのtabilog


何か見えるよ~(・∀・)


ズームしてみましょ!



meのtabilog

meのtabilog


きのこ( ´艸`)



meのtabilog


きのこ屋根がいっぱい~♪


わぁ~。南国っぽいねヾ(@^▽^@)ノわくわく



meのtabilog

お目当ての島の近くに着くと、島からボートが迎えに来ます。


そのボートに乗り移って、島まで行くみたい。


いちいち島に寄っていたら時間かかるもんね!


効率的~(・∀・)



meのtabilog


だいだい目安の時間は聞いていたんだけど、1時間以上遅れてる・・・


ここがどこかも分かりません( ̄□ ̄;)!!


アナウンスも船が止まってからするもんだから、


エンジン音で何も聞こえないし!!ただでさえ英語分かんないのに!!


スタッフが確認してくれる訳でもないみたい・・・


それでもリストバンドの色は聞きとれるから、一安心♪



meのtabilog


・・・と思った私がバカだった~(笑)


しばらくして。


マナの単語も何もなく、ブルーリストバンドって言ってたから


のんきにボートを眺めていたの。



meのtabilog


そしたらさ!


私と同じグリーンのリストバンドの人たちが乗っているじゃない∑(゚Д゚)


あわてて降り口へ向かったよ!!!


無事に間に合ったけど、


スタッフも、危ないわね!寝てたんでしょ(笑)・・・みたいなこと言ってました(゜д゜;)


いいや。寝てはおりません・・・


リストバンド役目果たさずじゃんか~ヾ(。`Д´。)ノ


恐ろしすぎる~(笑)


しかもね。


桟橋がある島だから、見ていれば分かるから降りる準備して


とも言われていたの。


だけど・・・


海の真ん中で停まるから、桟橋なんて見えやしな~い( ̄□ ̄;)!!



meのtabilog


無事マナ島の桟橋が見えてきました・・・!(´Д`;)


みんな気を付けて!降りそびれると遠くの島まで行っちゃうよ(笑)