リング周辺を歩く | meのtabilog

meのtabilog

旅のキロク、日々のキロク、my LIFE !

さてさて、ヴァッサーさんを訪ねた後は


中心地に戻り壮麗建築ウォッチングです(・ω・)/


あれあれ、すでに時刻は夕方・・・これから建築ウォッチング~??


と、お思いでしょうが、ちゃ~んと訳があるんです!


だって、季節は12月♪


ドイツ、チェコと見てきたクリスマスマーケットの時期ですよ~♪


やっぱり祭は夜でしょ( ´艸`)


ウィーンのクリスマスマーケットは規模が大きいらしいので、


あえての夜街散策にしたんです~(・∀・)いぇい☆



meのtabilog


ウィーンの中心部(旧市街)は、かつて城壁で囲まれていたんですね。


19世紀にその城壁が取り壊されて、


その跡地が環状道路になったんです(・∀・)


これが通称「リング」と呼ばれます。


リング内は端から端まで徒歩30分程度とのことです!


私は地下鉄に乗ったんだっけ?


トラムもリングの主要地を通っているので、移動は楽々です。


見ながら歩いて、また戻ったので時間節約のため電車も使いました!


自由行動時間、大、大、満喫作戦でしょ( ´艸`)


まず向かったのは、


マリアテレジア広場(・∀・)


周辺には博物館や王宮、国会議事堂、ブルク劇場があります。


全部見れるけど、どれがだれだか分かりませ~ん(笑)



meのtabilog

meのtabilog


広場でのクリスマスマーケットはすでに大賑わいでした(・∀・)



meのtabilog


子供たち。乗り物に乗ってかわいいね~と見ていたら・・・



meのtabilog


けっこうなスピードでしたよ∑(゚Д゚)


怖くて泣いちゃうんじゃない・・・?



meのtabilog


なぜかゾウの像が・・・( ´艸`)



meのtabilog


中央にはオーストリアの栄華の時代を築いたマリアテレジアさんの像。


しかし、この写真・・・(゜д゜;)



meのtabilog



雨こそ降らないからいいものの、


どんどん曇ってきて、霧??のように・・・( ̄_ ̄ i)


見えないよ~!!


まぁ、建築ウォッチングとは口だけで(笑)


実際は花より団子( ´艸`)あはは


来たよ!ってさえ思えたら充分なので、気にせず歩きま~す♪


結局は自己満ですよね!旅なんて(笑)


だって、ポストカードやTVなど・・・空撮に勝る写真が私に撮れるわけがない!


綺麗な写真が欲しければ、本を買えばいいんですよ!(・∀・)ははは


なのに私が旅する理由・・・


そこに知らない国があるから!


自分の目で見たい景色、自分の足で歩いてみたい場所、行ったことない国がある限り


私の欲望は収まらないのです(・ω・)/


旅するみなさんは、そうですよね??


周りから、また行くの?と言われようと私は行きます!


嫌な顔されようと、ため息つかれようとも!


お金なんてあるわけじゃないし、いつも貧乏旅行だけどね( ´艸`)


だって、旅を決めた瞬間から、次の旅探しは始まるし・・・(笑)


常に欲求不満ですよ~(笑)ちがう意味でね(・∀・)あはは♪



meのtabilog