お腹もいっぱいになったので、運動も兼ねて夜街歩きは続きます(・ω・)/
よ~く見るとビルの文字は漢字なんですよね~。
それ以外はチャイナタウンっぽくないでしょー??
高層ビルなんかも見えちゃいます。
どど~ん
向こうに見えるのはクアラルンプールのシンボル、KLタワー☆
夕方行ったデパートです。
マックとスタバがあるよ!!
クアラルンプールとは、
マレーシア語で「泥の川の合流点」という意味だそうですが。
首都として、政治、貿易、商業、そして国の中心的役割を果たすKLは
大型ショッピングセンターや、ホテル、イギリス統治時代の面影を残す歴史的建造物、
多民族国なので、モスクや寺院・・・
それらが混在している景色はとてもおもしろかったです♪
今なお発展を遂げているという感じがしました!!
泥の要素一切なし!当たり前か(笑)
あー、でも街中を流れている川は泥色でした(・ω・)/
*19世紀中頃鉱山の発掘拠点として栄え、掘り出した鉱石を川の水で洗ったため泥水が流れたことが
地名の由来らしいです*