エフェス遺跡 1 ~ヘラクレスの門 (2010年5月トルコ) | meのtabilog

meのtabilog

旅のキロク、日々のキロク、my LIFE !

トルコ最大のローマ遺跡


当時、世界でも最大級の蔵書を誇った図書館など、

学問や芸術が花開いた文化的都市の遺跡だそうで。

敷地は東京ドーム約7個分くらいあるらしいです。


豊かな暮らしを思わせる街の様子が興味深く、

青空と遺跡が本当に美しかった!!

遺跡に興味ない人にも是非見てもらいたいです~。


遺跡フェチとしては鼻血級だったので、

気持ち悪いくらい写真撮りました(笑)


自分自身の記録のため、

メジャースポットの写真を載せます。

本当に素敵な遺跡なので、最後まで見てね☆



ヴァレリウスの浴場

2世紀に建てられた。床下暖房があった。
meのtabilog

バリシカ

列柱廊 アウグストゥス帝の治世期に建てられた。
meのtabilog
オデオン

1500人収容の小劇場。屋根で覆われていた。
meのtabilog

市公会堂

かつては聖火が灯されていたそう。
meのtabilog

ドミティアヌス神殿

ローマ皇帝ドミティアヌスが神格化され祀られた広い神殿。
meのtabilog
ポリオの泉とイケメンカメラマン

1世紀にセクスティリウス・ポリアという人物によって建てられた。 
meのtabilog

メミウスの碑

ローマ共和制時代末期の独裁官スッラの孫だった人物。
meのtabilog

勝利の女神ニケのレリーフ

かつてはヘラクレスの門のアーチとして飾られていた。
meのtabilog

ヘラクレスの門

左右にヘラクレスの彫刻。ここからクレテス通り。
meのtabilog