桃山號自転車(桃山自転車)ヘッドバッジ by 御徒町のアンティークショップ二十世紀商会YASU | アンティークショップ二十世紀商会YASUのブログ

アンティークショップ二十世紀商会YASUのブログ

東京都台東区御徒町のアンティークショップ「二十世紀商会」店長、YASUのブログです。



御徒町のアンティークショップ、二十世紀商会のYASUです。

桃山號自転車(桃山自転車)のヘッドバッジなど五点です。
桃山自転車の詳細は不明ですが、七宝焼きの豪華な造りから1950年前後のものと思われます。
桃山號の「号」の漢字は虎ではなく馬で「号馬」と書かれています。

昭和20年代から昭和30年代にかけての軽快車や実用車はとても高価で、このような贅沢な造りの工芸品のような部品が使われていました。



帆船の絵が特徴です。







ヘッドもしくはシートチューブ用です。



フェンダー用と思われます。



YASU

二十世紀商会
東京都台東区台東4-22-5
ask-20seiki@tbz.t-com.ne.jp