パタパタ時計 by 御徒町のアンティークショップ二十世紀商会YASU | アンティークショップ二十世紀商会YASUのブログ

アンティークショップ二十世紀商会YASUのブログ

東京都台東区御徒町のアンティークショップ「二十世紀商会」店長、YASUのブログです。

$アンティークショップ二十世紀商会YASUのブログ

御徒町のアンティークショップ二十世紀商会のYASUです。

1970年代に流行った、パタパタ時計です。
数字のフラップが落ちるときの音から、パタパタ時計の愛称がつきました。
フリップ時計とも呼ばれています。

液晶やLED表示が登場する前のデジタル時計でした。
70年代当時は未来の宇宙船の時計のような、未来的なイメージがあったような気がします。
21世紀の今では、アナログの人気も衰えず、70年代当時からすれば意外な結果かもしれません。

昭和レトロな店舗から、インターネットで記事を配信しているのも、とても意外な事ですね。
当店にも数点、パタパタ時計ございます。

当店は見学のお客様歓迎です。
よろしくお願い致します。

YASU

二十世紀商会
東京都台東区台東4-22-5
ask-20seiki@tbz.t-com.ne.jp