梅田阪急カスタムカルチャーのブログ

梅田阪急カスタムカルチャーのブログ

いちおし商品を紹介していきます!

Amebaでブログを始めよう!

皆さん、今日は天気が悪いので気分がどんよりしているのではないですか?

そんな皆さんに朗報です!!

$梅田阪急カスタムカルチャーのブログ


こちらのマネキン君が着用しているPジャケット、、、

またまたカスタムカルチャー頑張ってます。

なななんと、¥11550なんですよ!!

買わなければ、、、、

$梅田阪急カスタムカルチャーのブログ


こちらマネキン君着用カラーのベージュ系。

$梅田阪急カスタムカルチャーのブログ


そして、こちら男のブラック!

$梅田阪急カスタムカルチャーのブログ


ラストにしっとり大人のカーキ系!!

三色展開です。

こちらのPジャケは細みなだけでなく、グログランでのお作りです。

経糸にポリエステルを用いていますので、光沢が美しくまるで正装用のコートみたいです。

$梅田阪急カスタムカルチャーのブログ


グログランとは、固く密に織られた緯畝(ヨコウネ)のある織物です。

緯に細かい線が見えるのが特徴です。

ファイユ、グログラン、オットマンの順に緯畝(緯の線の事)の巾が広くなります。

ファイユは緯畝のピッチは目安0.5mm以下程度です。

あくまでもアバウトな目安ですが、グログランは1mm程度です。

2mmを越えるようになるとオットマンと呼ぶようです。

名前の由来は、フランス語の gros (大きい 太い)、 grain (穀粒)から来ています。

ネクタイやリボン等に用いられているので、皆さんもご覧になっているかもしれませんね。

細いだけでなく、しっかりストレッチも効いています。

着心地最高なので是非確認してみてください。

皆さんのご来店お待ちしてます!!