こんにちは。
小3 一人息子の家庭学習記録ブログです。
今週は【理科】⁉︎
小学校の国語の授業で
「人をつつむ形 世界の家めぐり」
という単元を学んでいる息子。
世界の土地や気候
ライフスタイルに合った
家の形や仕組みが面白くて
息子も興味津々でした!
今週の自学では
教科書に載っていない
他の国や地域の住居🛖について
調べる事になりました。
ブログを書くにあたり
難しいのが科目のカテゴリー。
【理科】にしてしまっているけれど
【社会】かな⁉︎
どうでもいいことを
一所懸命考えてしまうB型です。
余談ついでですが
私のSNSネーム「すみか」は
終の住処〜ついのすみか
から取っています。
誰得情報⁉︎
さて、息子の自学に
話は戻ります。
スペイン、フィンランド
ペルー、イエメン
ネットで調べて
息子が気に入った住居を
4つ選んでまとめていました。
説明文を要約するのが
まだ難しいみたい。
そして絵は相変わらず…
ペルーのチチカカ湖の浮島に建つ家は
征服してきたスペイン軍から
逃れて行き着いた住処。
イエメンの日干しレンガの家は
そこで取れる材料を使い
乾いた土地ならではの造り。
一時は建築家になりたいと
言っていた息子です。
その辺りを
感じ取る事は出来たかな⁇
我が家は…
家を建てる計画中に
私が理想としていた外観は
シンメトリーが美しい
ジョージアン様式。
残念ながら
横長の土地では無かったので
間取りが取れず諦めました。
次に好きな
クイーンアン様式をイメージして
外観を考えました。
これとは全然違いますが
なんとなく雰囲気は出せたので
私はお気に入り♥︎
(夫は全くこだわり無し!な人)
新築当時
ご近所さんたちからは
「教会⛪️みたいな家が建った」
と驚かれていたようです。
神道の家なのにね。笑
\学用品から日用品まで/