中学受験の勉強、本当にお疲れ様です!保護者の皆様も、お子様と一緒に頑張る日々の中で、心身ともに休まる時間が必要ですよね。
我が家も先日、久しぶりに家族でスーパー銭湯へ行ってきました。広いお風呂に浸かって、湯上りにのんびりするのが最高の息抜きです😊。
そして、お楽しみの休憩スペースで、なんと我が子が『うる星やつら』のコミックス全巻を読破していたという驚きの事実が発覚したんです!😱
そういえば、昔、息子が「うる星やつら」のキャラクター「てんちゃん」にそっくりだと言われたことがあり、それをきっかけに興味を持ったようです。そして、知らぬ間に最近リメイクされたアニメも全てチェック済みとのこと…!親の知らないところで、しっかり”推し活”をしていたようです(笑)。
📚湯上り休憩タイムを彩る『うる星やつら』
そこで今回は、そんな息子が選ぶ「うる星やつら」の好きなキャラクターベスト3を発表します!
私が想像もしていなかった意外なランキングに、思わず笑ってしまいました。皆さんの予想はいかがでしょうか?
👦息子が選ぶ!「うる星やつら」好きなキャラクターベスト3✨
🥉第3位:チェリーの妹
え?🤔まさかのチェリー(錯乱坊)ではなく、その妹!
さくらというキャラクターのお母さんにあたります。
私にはどんな顔かもすぐに思い出せませんでしたが、息子曰く「チェリーよりも前に出てくる」から好きとのこと。たしかに、チェリーそっくりの顔ですね。息子によると顔だけでなくチェリーとキャラクターもそっくりとのことでした。脇役にもしっかり注目する息子の着眼点に脱帽です。

🥈第2位:天ちゃん(じゃりてん)
お馴染みのキュートな火吹き坊や、じゃりてんこと「てんちゃん」です!
ゆっくり、ふわふわと空中を漂う姿がたまらなく可愛いのだとか🥰。ラムちゃんのいとこでありながら、いたずら好きで憎めないキャラクターですよね。息子が昔、この子に似ていると言われたのも納得の可愛さです。

🥇第1位:こたつ猫
栄えある第1位は…なんとこたつ猫でした!🐈⬛
我が子は昔から無類の猫好き。巨大な体で、こたつにすっぽり収まっている姿が大好きだそうです。寒くなると必ず登場し、そのシュールな存在感がたまらないとのこと。日常の生活感と非日常的な大きさが同居する、唯一無二の魅力が刺さったのでしょうね!

📚息抜きの時間の大切さ
勉強の合間に、好きなアニメや漫画の世界に没頭したり、スーパー銭湯でリラックスしたりする時間は、脳を休ませるための大切なエネルギーチャージです。
親としてはつい「勉強しなさい!」と言ってしまいがちですが、子供が本当に好きなものに触れることで、また新たな気持ちで机に向かうことができるのだと改めて感じました。
皆さんも、たまにはお子様の好きなものに一緒に触れてみる時間を意識して作ってみてはいかがでしょうか?親子の会話も弾みますよ!👍
