今月投稿した記事ですが、再投稿させていただきます。

 

日本の未来に光が見えてきました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

過去記事でもご紹介させていただきました、2023年4月10日に岡山県倉敷市玉島に開校した、自然の中で生きる力を育むオルタナティブスクール「竹林のスコレー」さん、現在中学部設立へ向けてクラウドファンディングを行なっているそうです。

 

片岡徹也氏の2025年3月24日の投稿より

12月から準備していたクラファンが本日開始。フリースクール開校してから2年。来春で3年目を迎えます。

NPOのほとんどが資金難、人材難で苦労してるが、うちも同様。自治体からの補助や助成もまだないので、クラファンでなんとか運営費の補填をしていってます。

開校初年度より赤字幅はかなり削減、来年度中には黒字化できるように、クラファンで弾みをつけたいところ。

頑張ります。

 

 

すでに実行されている内容がすごいです!!

感動しました。

私が子どもだったら、このような学校に行きたいです。

学校を本来の形に戻したい、自然体験をベースにして、好きなことをしながら大人と子どもが学び合える場にしていきたいと日々活動を続けていらっしゃる「竹林のスコレー」さんで子ども時代を過ごすことができた子どもたちの将来が楽しみです。

 

私も微力ながら支援させていただきたいと思います。

 

「竹林のスコレー」さん、応援しています!!

 

「竹林のスコレー」さんのビデオクリップ