ご覧いただきありがとうございます。

2021年2月にくも膜下出血を発症。

治療とリハビリを経て4ヶ月後に退院。
後遺症で右半身麻痺となり嚥下障害があります。
言葉が出てこないことがあります。

今現在は家事・育児・仕事を
「普通っぽく」こなしながら
高校生、中学生の2人の娘と生活しています。
夫は単身赴任中でたまに帰ってきます。


おはようございます。




毎日毎日どんどん白内障が進んでる感じで

見えなくなっています泣


前回も見えないエピソードを書きました




さらにさらに

ここ最近のエピソードを聞いてください






①探し物が見つからない


高校生娘にこんな整髪料を買ってきて欲しいと頼まれたんです⬇️






見えないし慣れてないので探すのに一苦労…




時間をかけて探すうちに

シャンプー売り場の近くにあったんです!

一番下の段に。



でも娘に頼まれたのはトラベル用の小さいやつ


また別の場所にありました・・・



探すだけで疲れました無気力





②展示品を見落とす


少し前に、中学校で作品展があったんです


中学生娘の作品を見に行きました


自分の娘の作品を見つけるのに一苦労です…


でも目を凝らしながら、

ひとつひとつ作品を追いかけて



で、全部の作品を見終わって

疲労感たっぷりで家に戻りました



その夜の会話です



娘: `黒板の前にあった自由課題ってみてくれた?


母: ・・・見逃してしまった!ごめん




全部見たつもりでしたがやはり見逃してました無気力






③指の数を見間違える


ちょっと前に中学校で定期テストがあったんです


中学生娘との会話


母:今日はテスト何科目なの?

何科目かによって帰ってくる時間が違うので

科目数を知りたかったんです



娘 チョキ



指で「2」を作って2科目ということを教えてくれたんですが



なんとこれが3本に見えたんです滝汗



母:3科目ね



娘:いや、2科目だよ

  お母さんやばくね?



やばいですね・・・


指が何重にも見えてしまったようです無気力





以上のように

毎日何か見えないエピソードが次から次へと出てきます



術後には忘れてしまうかもしれないので

覚えておくためにも書きました。



また新しいエピソードを書くかもしれません。


あぁ、スマホで文字を打つのも辛い・・・泣


誤字があったらごめんなさい🙏