デンスブレストって知ってます? | 右乳房温存手術、病理検査でKi67グレーゾーン。オンコタイプの結果、化学療法無しで放射線治療20回終了。ホルモン療法中。

右乳房温存手術、病理検査でKi67グレーゾーン。オンコタイプの結果、化学療法無しで放射線治療20回終了。ホルモン療法中。

病気らしい病気したことのない私のはじめての病気が乳がん。4/9に告知受け6/2に乳房温存手術受けました。治療を通して体験したことを、いろいろ記録していきます。
7/1病理確定でステージⅡa,リンパ転移なし,Ki67グレーゾーンでオンコタイプDX後、放射線治療20回終了

今朝ネットで偶然見つけたマンガのリンク、

乳がんの話だったのでずーっとよみふけって

しまいました。


最近テレビでドラマ化もしてる

「ラジエーションハウス」です。



物語に出てくる女性は「デンスブレスト」
日本語で「高濃度乳腺」(または高濃度乳房)って
いうタイプで、
乳腺の密度が濃いため、マンモグラフィでは
全体が白っぽく写り腫瘍が見つかりにくい。

マンモグラフィで見えにくい乳がんは、
エコーの方が見つけやすいこともあるけど、
エコーでも乳房組織の異変は見つけられな
かった。で最終的に、MRIで乳腺の中に
乳がんがあることがわかったっていう話し
なんだけど。

デンスブレストについては、サクラス乳腺クリニック
さんのHPがわかりやすかったのでリンク貼らせて
いただきました。

私が健診センターで渡されたマンモの画像に
「不均一高濃度」って書いてあったのを、
今日マンガ読んでて思い出したんです。

女性の50%が不均一高濃度乳房なんだって。
それ自体は病気ではないし、医師が患者に
そのことを知らせる義務はないらしい。

あぁ、こういうことか〜って、
今さらながら理解しました。



10年近くマンモとエコーを交互に毎年受けて
たんだけど、去年まで再検査に引っかから
なかったんだよね。

でも今年の初め、たまたま職場の都合で
今までと違う健診センターへ行くことに
なって、マンモグラフィで要再検査の通知を
もらった。

同じ健診センターでエコーをとってもらい、
その場で紹介状を書いてくれて専門科のある
病院での精密検査を勧められました。

私自身は、その時点で数週間後に自分が
乳がんと言われるとはまだ思ってなかった
けど、
技師さんや健診医は確信してたんだろうな。


私は不均一とはいえ高濃度乳腺だったので、
マンモでは写りにくいタイプ、だとしたら、


タラレバで論じるのは無意味かもだけど、

だったらマンモしないでエコーを毎年やって
れば、もっとはやく乳がん見つかったんじゃ
ないのかな...?

でも健診センターを変更したおかげで技術の
高い技師にマンモでも見つけてもらうことが
できたのかもしれないし、

もし変更されてなかったら、果たしてこの
タイミングで乳がんを見つけてもらうことは
出来たのかな...。


偶然良い方の選択肢を選んで来れたおかげで
今は手術も治療もひと段落しているけど、

良くない選択肢の方に行っていたら全然
違う結果になっていたかも知れない。

いやぁー、考えると恐ろしいです。


そういえば、
病院の担当医には、おっぱい関係の検査は
病院でこれからもやっていくから、職場の
検診ではパスして良いって言われたけど、


検査技師の技量によるところは大きいと
思ってしまったので、やっぱり一応エコーは
受けとこうかなと思います。




イベントバナー

 イベントバナー

 

✴︎買ってみて良かったモノ✴︎