化学放射線治療4週目。

まだ自分の車で通えてる。

2週目辺りから、食べると放射線を浴びた喉から食道の所が痛みだし、お粥生活突入。おかずも柔らかい物なら大丈夫そう。

3週目からは、夜中に咳き込んだり、食事中むせたりしている。治療が終われば、治るそう。


皮膚は今のところ大丈夫。

本来なら来週から入院だったけど、友達夫婦が遠方から会いに来てくれるそうで、6週目に 無理言って変更。

美味しいもの食べれるといいね。


癌が見つかってから、来週でちょうど1年

病気に治療に振り回された1年だった

初めて先生と話した時、治療しなけりゃ数ヶ月。

治療しても、薬が効かなきゃ1年と言われて泣いた。病気が見つかったのは、結婚して、転職して1年、健康診断が胃カメラになったから、気づけた。バリウムでは判らなかった。判らないままだったら、治療ももちろんしてなかっただろうし、数ヶ月で、死んでたって事?って旦那様とよく話す。同時進行で病気を知らない俺と、治療してる俺はみれないからなーって。


遠い昔のような、昨日の事のような

旦那様は今も、治療を頑張ってるし、今も痛いと言いながらも、元気で生きている。ほんと、このまま治ってしまうかもと思わせてくれる


先日、旦那様に私が、気になることがあったから、先生に聞いてきてって言ったら、今度の入院の時に先生が時間とって下さいました。後悔しないように旦那様の 状態をきちんと聞いておきたかったから。


今後の事(今の治療が効かなかったら次は)

先進医療の事(無理だと思うけど一応聞いてみる)

通えなくなった時の事(近くの病院に転院できるか)

転移の場所(複数転移で手術は出来ないとしか聞いてなく、あまり詳しくは聞いていない)


ちゃんとメモしていかないと二人共テンパリそう。いい話ではないからな