2020年新年の抱負の一つとして、<結婚>を掲げているので、このことも包み隠さず、覚書として綴っていこうと思う。


去年の5月に婚活パーティーで知り合った人と、約半年のお付き合い後にお別れ。ハートブレイク

結婚を前向きに考えている場での出会いだし、私はてっきり付き合ったらトントンといくのかと思ってたけど、そうではなく…

両親が遊びに来るタイミングで会うか問うたところ、「プレッシャーになると思わないの?」と言われ私はプレッシャーかけてるんだけどねニヤ、と心の中で思いつつ、会う気がないのかーとショックとは違うなんか言いようのない気持ちに。
よし、どうせならこの機会に結婚についてどう考えてるのか聞いた方が良いなと思い、突っ込んでみた。

私「今後の人生計画とかある?結婚とかってしたいと思ってるー?」

彼「すぐとかではないけど、思ってる」

私「どれくらいで?年齢とかは?」

彼「ん〜40歳は遅いと思うから、38歳までにはしたいかな」

驚愕ポーン
そして絶句チーン
当時の歳から考えたら5年後!!ポーン
婚活パーティーに参加する時期早すぎるやろ、ふざけとんかーい笑い泣き


まぁ正直、薄々この人は私と合わないよな〜一緒にいても楽しくないだろうな〜と心のどこかで思ってたのが爆発し、はい。終了〜となりました。

これを<38事件>と命名しネタにしている笑
出会いも出会いやし結婚できるかも!という根拠のない期待に色んな心の不一致に目を向けずに自分を騙して好きになろうとしてたんです。

すごくすごく小さな良いところを頑張って大きく作り上げてたんです。
もちろん良い面に目を向けるのも大切だと思うけど、自分を抑えてまで作り出すものではないと思った。良いところって素敵なところって探すものじゃなくて感じるものなんだろうね。


今までで一番自分とは合わない人と付き合ったと思ってる笑
正直心から笑った思い出は無い。
けど、こんなタイプもいるのか!と学べたし、自分自身についても改めて知ることができたのはすごく大きな収穫だったなウシシ


・・・・・・


すごく前置きが長くなったけど、、
2020年一発目の婚活パーティー(男9:女7)へ参加してきた。ちょうど暇だったし、特売で無料だったので参加。

はい、久しぶりに参加してみたけど、やっぱりピンとくる人はいないなー
帰り際に同パーティーに参加していた女性陣をチラ見したけど、皆さん可愛いし綺麗!!
なのに、なんで男性陣は冴えない人が多いんだろうか……ほんと不思議うーん


今回はマッチングカップルゼロ!というい残念な結果を叩き出しちゃいました。
そら、そーだろうなー。
私もあえて書くなら…と1つだけ番号を書いたけど、ダメだったからそれはそれでちょっとパンチ食らった感があるけど。好印象でしたに丸がついてたんだけどな〜?笑


そんな私が狙っていきたい男性象はコチラニコニコ


①思いやりがあって、歩み寄りができる人

②なんでも話し合えて親友のような関係が築ける人

③お互いが笑顔になれる人、明るく楽しい人

④アウトドア派、一緒に登山できたら最高!

⑤家族や友達を大切にできる人


どこかにいませんか。
そんなにハードル高いと思ってないんですが…
ずっと探しております。笑い泣き


今回、久しぶりに婚活パーティーに参加して思ったことは、このパーティーにはアウトドア派がほぼ皆無!ということ。トータル10回くらい参加したけど、思い返せばアウトドア派はほぼいなかった。どちらかと言えば、インドア派が大半で趣味に登山と書いていると85%の確率で富士山の話をされて終了となる。笑

婚活パーティーには登山する人はいない!っていうことにようやく気づいたので、これから婚活パーティーに参加するときは人間観察を目的で行くことにします。(参加は無料のもの)

一気に色々な人と会えるから、人間観察にはもってこいだし、すごく勉強になりそう!しかもその方が楽しめそうだ!笑


2月に山好きが集まる飲み会があるので、そこに参加をしてまずは仲間を増やす作戦も実行していくぞ!!

年内プロポーズ目指して頑張るぞー!グーキラキラ