2012/3/12(月)
今日は振替休日だったので、またまたまた・・・ブドウ島沖に出撃してきました
事前情報では、場荒れしてしまい渋いとのこと。
6:00に氷上へ出ましたが先行者無し、モービル道には15cmの積雪、カタツムリが重い
本当は18mラインでやりたかったけど、さすがに歩きでは遠過ぎるwww。更に倍の距離を歩かなきゃならない・・・僕には無理です。
爆ポを遠くに眺めながら穴っぽ掘り開始。
数個開けてみたが芳しくない様子、その中でも一番良い穴で7:00に開始
(※リールキーパーのステーを厚みのあるステンレス製に交換したのでグラつきは解消できました)
やはり入れポンはありません。群れは居るのに食わねぇ
即、フカセに変えて拾っていきます。誘って誘って当たる、これが例年の檜原湖っぽいよね
片手持ちでは穂先が微妙にブレてしまい小さなアタリが取り難いので、リールキーパーを竿台に使ってみた。
竿台として設計してないからちょっと使い勝手は悪かったな・・・
朝からC-styleを2本をセットしたけど、これだけ釣れないと意味が無いので半束に到達した10:00以降には1本にしました。だって釣れねーんだもん
エサを頻繁に交換しながら頑張りますが、その後もなかなか釣果が伸びません。
11:30に早めの昼食を摂って目標を1束にしました。
そして午後はタックルを変更・・・takeわかさぎ電動投入。穂先は一番繊細なホスボン片扁平F1です。
takeわかさぎ電動でも落とし込みに使えます
13:00にカウンターで100匹になったので撤収です。あとで数え直したら113匹だった。
後片付けする頃には風が強まり吹雪になっていました。歩いてきた道には新雪が約15cmも積もってるし
西寄りの風だったので帰り道はアゲインストが顔に直撃。。。
ゼイゼイ言いながらなんとかに到着。往復50分の過酷な運動で右膝がやられました。
今シーズンはあと何回行けるかな
【タックルデータ】
C-style × 2
Symmetryホスボン穂先F2
C-style × 2
Symmetryホスボン穂先F2
↓
C-style × 1
ホスボン片扁平F1
ホスボン片扁平F1
↓
NEW・takeわかさぎ電動(スラントType)
ホスボン片扁平F1→F2
仕掛け:オーナー誘々ワカサギ狐0.5号(4本針)
オモリ:とんがり君もどき1号~0.75g、0.55gガン玉フカセ
オモリ:とんがり君もどき1号~0.75g、0.55gガン玉フカセ