こんにちは、みのみのです



親からもらったハオルチア

黒くもならず萎びもせず

安定して過ごしてそうです



レツーサは特に元気



ぷくぷくできゅっとしてます

なかなか根が育たなくて

どうしようと聞いていたけど


軽く引っ張った程度では抜けないくらいに

根を張っているようです


あとは水やり過ぎないように注意だね





一方ウンブラティコラは



上から見たら元気だけど




下の方を見ると



葉がほんのり枯れ始めてました




親に相談すると


・ジェル状に溶けている

・全体的に枯れている


ってならない限りは大丈夫だそうです

よかった!






あくまで植物が古い葉を落とすのと

同じような感じらしいです



すっかり忘れてたけれど

多肉植物ってちょっとぷっくりしてるだけで

普通に植物だもんな…w


言われてみれば

無限に葉っぱが残るわけないじゃないか…w




そして古い葉はしなしななので

ちょっとめくることが出来るように

なっていました




もしかしたら取れるかな…と思って

めくってみると



子株だ!!!


もう控えてやがる!


ウンブラティコラは増えるよーと聞いていたけど

本当にめちゃくちゃ増えそうだw




保護されていないと弱りそうなので

葉っぱをそっと戻しておきました

まだ親の中にいなさい




レツーサもじつは増えていたりしないかな…?

ちょっとだけ枯れるのも

楽しみになったみのみのでしたm(_ _)m