就活も佳境に入って来ました


待遇面の条件の合う園を

いくつか面接しましたが

結果に結びつく園がまだ見つかりません


50代半ばの転職は

専門職でも難しいんですね


こんな状況なので

在職の園長に

来年度も継続することを伝えた矢先に


保育の転職エージェントから

「いい案件を見つけたので、ぜひ面接を」と紹介されることが増えてきました


タイミング悪いよー💦


前回の面接にエージェントも同行してくれたので

不採用となると責任感じるのでしょうか

「必ず見つけます」と奮闘してくれています



とりあえず年内は就活して

もし条件に合う園が決まったら

園長に「やっぱり辞めます…」と伝えなくてはショボーン


経済的に厳しい我が家

高待遇が見つかれば

やはり転職した方がいいよね


ここに来てまた

夫の仕事が危うくなって来ているし汗


結局は私が踏ん張って仕事しなくちゃ

我が家の生活は回らないんですよ


お給料入っても

支払いで出ていく事ばかりに気持ちが持っていかれるので

給料のありがたみとか喜びなんて

なかなか感じられません


今月もどうにか支払えた

って安堵するだけ


いつまで頑張ればいいんだろう…