夏着物 後ろが 透けているかも
【たんす屋×都粋】青山店 荻野です。夏着物👘✨普段は居敷当をつけるか ヒップが透けないよう裾よけを着用していたのですが今日は半襦袢にステテコで 最後に鏡で確認すると・・・後ろが 透けているかも💦下着も着物もベージュ ステテコは白時間もないし・・仕方ない😓宮益坂を早歩きで店まで着きました❗急いでスリップを購入し、着替えましたよ。 ほっっ😌お客様にはいつも『夏着物お気をつけて。 前は大丈夫ですが!後ろはお着物一枚ですからね』と お話していたのにスリップは 【さらっとLINEのガードルペチ】ウエストからヒップまでガードルになっていて スッキリべとつかないクレープ生地歩きやすいのは両サイドのスリットですね👍【 さらっとLINE ガードルペチ 】 着付け小物 下着 和装下着 着物下着 和装 クレープ生地 スカート 綿100% コットン 引き締め メッシュ 日本製 送料無料 【 M1 / M2 】楽天市場4,400円✨ステテコタイプも人気です✨【 さらっとLINE 】 【 裾よけ 】Mサイズ Lサイズ ステテコ すててこ 下ばき 和装下着 着物下着 和服 きもの 下着 インナー 夏用 吸汗 速乾 パンツ型 裾除け 綿 女性 レディース (メール便OK)楽天市場4,070円青山店にもご用意ございます今日も お着物で ほがらかに