先日、
取引先の配達🛻担当者さんと
電話の受付さんのトラブルで
実務担当者さん、
きちんとした仕事されてるのに
トラブル起こして
夫が怒りまくってると
会社に報告されて
昨日謝りに来られて
何故トラブルになったのかを
担当者さんに説明して
逆に夫が謝ってます
担当者さんの来社は
我が家の担当の営業さんが上司で
下からの報告が上がってきたから
直ぐに対応して来いと
こういうことにならないように
気を使って直接話をして
仕事をお願いしてました
午前中に夫と土練りしながら
我が家の担当営業さんの事を
話してたんです
昨日部下の方に迷惑かけて
申しわけなかったねって
で、
午後焼き上がった製品の
窯出ししてたら夫が
「今入ってきた車は営業マンさん
だと思う」
正解でした。
手土産持参で
仕事がもう少しで区切りだったので
少し待っていただいて
私が
「午前中に○○さんの事を夫と
話してたんですよ、もしかして
聞こえました?(笑)」
最近よくあるんです

夫と話してた方が
突然来社してくださること
何年も前には
同業者さん(現在は故人)の事を
話しながら窯入れしてたら
御本人が
「姉さん、お茶飲みに来た」と
丁度今頃だったのかな?
巨峰を1ケース持参でって
事もあったし
この方の来社時は
仕事一旦止めて、休憩に
お帰りになられる時は
「姉さん、ごっそさん
(ごちそうさま)」って片手上げて
帰って行かれてました
他社の過去の営業担当者さんの
話してた時は
「仕事やめて何年もだけど
近くに用があってこっちに来たので
顔を見に来た」って
夫と不思議な事だけど
私らよくあるよね
義母が生前によく言ってた
【呼ぶよりもそしれ(噂しろ)】
これ、当たってます😁