おはようございます。
西村です。


今日は

大学一年生のときに出場した
県立大のミスコンで

なんと
グランプリをとったときのことを
ご紹介します。




{A82B25BC-2765-4996-9883-13027DE0455A}


 
{6229CFE4-D264-42E3-98B3-EE75B250D725}

{830A6343-DC7D-477B-BBDE-1CDB75BC7EA8}

{E2D3A3D1-6F4A-4456-84EE-BEB42DE5045A}



{725E4147-35F1-4BC6-BAD8-9264C50A8825}



もう三年前おねがいおねがいおねがい相変わらず
お顔がパンッパン

この後、裏ミスコンにも出場しまして、
男装して相方とコントをして。笑

そこでも
グランプリをとらせて頂きました



{9C8F861B-408F-4956-B6F7-DF1802E83DB3}





みんなのメッセージめっちゃ嬉しくて
スクショしまくってました。笑
懐かしい〜〜〜!


表も裏もグランプリという
二冠を成し遂げたのは
私が創立以来初めてだったようで、
今もかな?
その日は嬉しすぎて夢見心地


{9269A824-A0E3-4E64-A79E-E161B91F8F44}






実はこの時期、
私が大学生活で1番
肉体的にも精神的にも
きつかった時。

アルバイトは
とっっても忙しいつけ麺屋さんで
毎日深夜遅くまであり、
初めてのアルバイトだったので
結構ストレスが大きくて、、!えーん

くたくたの状態で
ほぼ寝れないまま大学へ通っている状態でした。

他にも
ダンスサークルとチアダンスサークルに
所属していたので文化祭に向けて
頻繁に練習もあり、

更にミスコンへのプレッシャーと
裏ミスコンで果たしてきちんと
コントが成功するのかという
不安で、胸がいっぱい。

その中で留学のために
英語を勉強しなければいけない、、、

将来への不安と
毎日への不安がいつも
尽きなかったような時期でした。


この文化祭で二冠をとった日も
みんなが打ち上げに行ってる中、
私はまたもやアルバイトえーん



しかし、
その時は
色んなことから逃げていた気がします。


今ならお仕事にもちゃんと向き合って
自分の意思を主張できるでしょうし

責任感も昔の何倍もありますから
この時と同じ状況に立たされても
もっと自分を上手くマネジメントできるはず。


ダンスの練習も、
中途半端だった気がします。
というか、とにかく努力が足りなかった。


その時は、
できる人は努力せずにできると思っていました。


この夏、東京で働いて気付いたことですが、
できる人、活躍してる人って
ちゃんっと努力をしていたんです。

この当たり前なことに今までずっと気付けず、
センスと要領の良さ、生まれつき
仕事裁きができる人は決まっていると思ってた。


だからいろんなこと適当にやってました。
ばかだなーーーzzz


仕事にもちゃんと向き合えるようになった今、
その時の自分を思い出して
よく成長したなぁって、
振り返っては
温かい気持ちになります。笑



努力すればできるようになることを
今年、やっと自分で証明できたというか。

良くも悪くも因果応報だなって

すごく感じます。


この夏の東京でのお仕事のことも
いつかお話できたらなあと思います。


私、今までのエピソードが多過ぎて
話したいことがブログに
全然追いつかないチーンチーンチーン真顔真顔真顔


まあ、なんやかんやで
一年生のとき、きついながらも
下積み時代なんだー!と思って
頑張ってました。


いい思い出です。ほっこりラブラブ
昔の自分にありがとう。










ご一緒に、

私が以前スクショしていたものですが、
久々に見つけましたので

自分に言い聞かせる意味でも
シェアします✨

モデル、アイバンさんのインスタグラム。

{B8E77FCC-53C6-4069-8EA2-4F2BB2A930BB}



自分に本当にふさわしい人に
愛されるために大切なこと。  


人は人、自分は自分
と考えれるか。



{29ECCE23-2A3D-45DE-8BE5-C4444C1BB201}



自分を選んでくれる人を
選ぶ。

大切にしてくれる人を
大切にしなさいってことですね。

{5B057A74-AB73-421A-AFC0-493533AFEE92}





また更新します。

投票が始まりました。
よろしければ是非

No.5 西村美佳にお願いします。

こちらからワンクリックで
1人1票ずつ、、(´ . .̫ . `)

{E00197B9-2103-4568-A1D1-606A60A45FCF}






友だち追加数