今日は僕の好きなオススメコースを紹介します。
スタート「弁天町駅」
①安治川トンネル
②天保山渡船
③府道5号線なみはや大橋
④新木津川大橋
⑤千本松大橋
⑥落合上渡船

と言ったコースになります。
とにかく、夕方〜夜に走ると最高に気持ちがいいコースです。

先ずは「弁天町駅」〜「安治川トンネル」〜「天保山渡船」です。

安治川トンネルはエレベーターで地下に降り、
安治川の下をくぐって反対側に出ます。



係の人に従って、ゆっくりとエレベーターに乗って進んで下さい。

それからはUSJの裏側にある天保山渡船の乗り場まで走ります。
このコースは工場プラントやUSJ近辺のホテル、
そして近づいてくる天保山観覧車と
走っていて、とても楽しいコースです。

郵便局を右手に曲がり、真っ直ぐ進めば船乗り場に着きます。


船乗り場からは天保山の観覧車がとても綺麗に見えます。

波の音と綺麗なイルミネーションに時を忘れそうになります。

渡船は数分なのですが、近づいてくる天保山の景色がとても綺麗で
渡船を満喫できるコースです。
渡船はもちろん無料です(^^)



天保山に着いたら、後編に続きます。