はいなー❤️

今日はホントに楽しかった1日です(^^)
映画の後、河原町を歩いていると
小さな子供を連れたお母さんが🎵
小さな女の子は上機嫌で
大きな声で歌を唄ってます(^^)
🎵もーもたろさん、ももたろさん
おしりにつけた きびだんご🎵
ぎゃっはっはっは
🎵おしりにつけた ぎびたんごー🎵
嫌々、お尻に着けたらあかんやろ!
って思わずツッコミ。
お母さん、「すみません」って。
そんな、謝ることじゃないし、
めっちゃ、面白いわ(^^)
そして、急な雨!!
尋常じゃないスコール!

中学生くらいの女の子、二人組が
ムリムリムリムリー
って叫びながら、避難してくる。
なんか、可笑しくて
耳に残っちゃって
しばらく友達と笑ってしまってました(^^)
ガストで食事してるとき
元気な子供が笑顔でちょこちょこ歩き回る。
その後をお母さんが
「すみません、すみません」
って、凄く申し訳なさそうに追いかけてる。
そんなに謝らなくていいのに。
誰かに当たるほど
無茶苦茶に走ってないし
ちょこちょこ歩き回ってるだけなのに。
なんか、申し訳なさそうに謝るお母さんを見てると
こちらが、凄く申し訳ない気持ちになってきます。
子供が子供らしく
元気で、多少は迷惑かけても
大人として見守れる社会であって欲しいです。
いい歳して大人が
子供に寛容になれないなんて
どんな生き方してきたんや!
って思っちゃいます。
子供は子供らしく
子供として過ごせる期間は
あっという間なんですから
その期間くらいは
子供らしく生きられる事を
寛容に見れる大人でありたいと思います。
大人こそ、大人にならなくちゃダメでしょ!
お母さんたちが
安心して子育て出来て
子供が子供らしくいられる社会でありたいと
強く思うわけです(^^)