はいなー❤️


今日は雨になるとのことで
映画を見終わった後は急いで河原町へ。
二条で雨に合っちゃうと
動けなくなっちゃいますからね。
で、河原町に着いてからも
ほぼ、雨は降ることもなく
近場を散策して回りました(^^)
そしたら、鴨川近くに
「本家 船はしや」さんが♥️

なんか、懐かしい豆菓子が並んでます(^^)

んで、気になったのは「豆板」♥️
甘納豆を砂糖で固めた板菓子に納めてます。
なんか、小さい時に食べたような…
で、お土産にもと10枚買ったわけですが、
家に着いた頃には
粉々に割れちゃってて
他人にあげれるようなものでは
無くなっちゃってました。
で、感想としては
こんなに甘いお菓子だったのかな?
ってくらい、甘かったです。
でも、小さな時って
なんで食べたんやろ?
近くで売っていた記憶もないし、
何かのお土産?
それとも、祭りで売ってたのかしら?
もちろん、割れないよう
箱に入った贈呈用も売ってましたが
気づいたのが購入後だったので
そっちは買いませんでした。
一枚、45円程度のお菓子❤️
地元の人が買うときは
こんな感じで、そのまま
ビニル袋に入れて売るんでしょうね(^^)
京都の和菓子は高いイメージだったけども
こうした地元の人が楽しめるお菓子もあるんですね(^^)
なんか、めっちゃいい感じで
大満足です(^^)
次はしっかりと お土産としても
買って帰ろうと思います(^^)
そして、次はやっぱり
自転車で行きたいですね(^^)