はいなー❤️





今日はNYI-MAさんで
芝居紳士×W2 2マンライブ
「いっしゅんだけ、大人だった」
を観てきました(^^)
昼と夜で違う内容になるかも。とのことで
両方を見たかったのですが
明日の事もあり
昼のみにさせてもらいました。
夜の感想が上がるのが楽しみですね(^^)
W2は今回がラストライブとなり
しばし、活動休止となるそうです。

最後にもう一度だけ
夏に聞かせてくれるそうなので
それを楽しみにさせて貰います。
GWに昭和町であった
「かみしばい万博覧会」でも
浦島太郎の紙芝居ミュージカルをしてくださり、
その時の曲も加わっての
あっという間の時間でした。
まだまだ聞いていたい
とても心地よい時間を提供して下さいました。
ありがとう❤️
んで、それから芝居紳士さん。

リバイバル初日とのこともあり
知っているシーンも多く
こなれたものだと思ってましたが
流石はリバイバル初日。
後で聞いた話ですが、
同じようなセリフやシーンもあり
過去のものと混ざってしまう事がある。
とのこと。
その辺も含めて初日らしさが出ていたように感じました。
それでも流石はリバイバル!
内容も更に深くなってましたし、
福岡りょうじさんの演じる女性のしなりは
やはり流石としか言いようがありません。
内容はこれから見られる方の為に
書くのはやめておきますが
ストーリーが観客の持つ
白黒の旗でガラリと変わるそうなので
次の公演も楽しみです(^^)
んで、コラボ❤️

「ハンドメイド」と言う曲でのコラボ。
母親が亡くなったときの
その手を見たときに作成された曲とのこと。
聞きながら、
やはり母親のことを いろいろと考えてしまいました。
少ししんみりした状態で一階に降りて紙芝居紳士♥️

久しぶりの「ジャスティスサブロー」
これは、ホントに楽しみました(^^)
一気に空気も明るくなり
大笑いさせてもらいました(^^)
後は、福岡りょうじさんのスペシャルフード❤️

ゼロゼロハチカレー❤️
あいがけカレーで、
2つの違う味を楽しめます(^^)
味は違うけども、
どこかで食べたような懐かしい
おうちカレーな感じのカレー。
だけども、じんわりと辛さが広がる
とても美味しいカレーでした(^^)
久しぶりのNYI-MAさんで
ゆっくりまったりと
楽しんで帰ってきました(^^)