はいな❤️

遠い未来、人類はタイムマシンを開発するでしょう。
となると、大災害や戦争などを回避させるため、
未来人は比較的平和な21世紀にやってきてるかも知れません。


なんて話を聞くことは たまにあるわけですが
僕はそんなことは無い!
と確信する派です(^^)

まず、タイムマシンなんてなくても
未来へ行くのは簡単で
小さな時間旅行なら寝れば出来るわけです。

それは置いておいて(^^)


で、もし未来人なら、過去に行って
今を、未来を変えようとするかどうか。

僕は無い!と確信します。

科学が発達し、哲学や思考も発達した未来。
そんな状態で今の可能性を否定して
過去に戻って今を変えようとするでしょうか?

ないわー。

過去に戻る必要すら感じず
未来を正すために
今の努力を惜しまないでしょう。

今出来る事を諦めて
過去を訂正しにいくなんて、
基本的にナンセンス過ぎるんですよね。

人類の精神性や知能が後退し
哲学や思想も退化してしまえば
過去を変えようと思うかも知れませんが
そんな状態で科学だけが進むなんて事はあり得ません。

タイムマシンを作れるほどの
科学力があり、技術力もあるわけでしょ。

となると、
やはり、過去に戻って、なんて
先ずは考えないでしょう。

但し、未来から過去を見に来る可能性はあるかも、
ですが、
タイムマシンが作れるほどの技術があれば
わざわざ過去に来る必要もなく
過去を体験できる技術くらいはあるでしょう。

タイムマシンよりは
そちらの方が簡単ですからね。

となると、
わざわざ、危険を犯してまで
過去に来る必要性を感じないわけです。


ま、やるとしたら
当たり障りがなくて
尚且つ影響範囲が小さくて
そして、確実な出来事くらい。

となると、
過去に行く理由としては
ポイントカードを作るくらいでしょうね(^^)

ポイントカードを作るために
大量のエネルギーを使用して
過去に戻るくらいなら
ポイントカードは諦めるかも知れませんが
でも、エネルギー効率がよくなって
簡単に過去に戻れたら
ポイントカードを作らせるくらいなら
未来人でも、やるかも知れませんね(^^)

タイムマシンが出来たとしても
所詮、そんなもんです。

過ぎた出来事を
過去に戻ってやり直す事を
考えたり行動するよりも
今を変えて未来を変える事を
考えたり努力する方が
よほど、効率がいいわけです。


なので、
未来人が過去に来る可能性は
基本的には ないと思います。

人類が滅亡する事が決まっていて
未来から過去に・・
嫌々、滅亡したって?
滅亡した結果を誰が知っていたのかしら?

ね(^^)

可能性がある限り、
過去に来る必要がないわけですし、
可能性がなくなったってことは
そこから過去には行けないわけです。

過去を変える事が出来たとしても
誰も過去を変えようともしないし
過去は変わるものではないわけです。

未来へ。
ひたすら時は未来へ流れるのみ。

だから過去を変えようと思ったり
過去を変えれたらと思うのは
あまり意味のあることではなく
過去は過去。

だから、ひたすら未来を思い、
未来を作るために今を生きるわけです。

変えれるのは未来だけ(^^)

変えてくよー❤️