はいなー❤️

nyi-maさんでやる独り芝居の
シナリオ作りに悩んでます。

と言うのも、
10分と言う時間をどう組み上げて
ストーリーを伝わるようにするか、
ってのに悩みます。

大枠は決まってるのですが
独り芝居となると
誰の役で会話をして
誰の役で表情を伝えてお芝居をするなか、
など
難しい問題に突き当たってしまいます。

声を吹き込んで再生させて
会話にすることや
説明じみたセリフに変えることや
いろいろと悩んだりしながら
少しずつ、組み上げていってます。


元より、お芝居も初めてですし
人前で何かをするのも初めて、
カラオケだって緊張して上手く歌えないし、
そもそも、
友達が少ないからカラオケにすら行かない。

そのくらい、
人前で何かをするなんてのは初めてで、
その上、
お芝居の台本も吹き込みや音響作り、
小道具作りも、全くの白くなわけです。

小説は書いていたから
話を作るのは、まだ出来るのですが
そこから劇用に展開するのに悩んでいます。

明日は、ホテルに入ると
なんもすることもないから
取り敢えずパソコン持っていって
空いた時間で
悩みながら組み立てていこうと思います。

シクロクロスも腰痛と膝痛で
レースには出れそうにないから
パソコンを置くところも気にしなくていいし、
コースや
他の人の自転が見れたらいいかな。
って思っています。

早めに帰って来て
母親のところにも寄って
ヤオトトマイのチケットを渡さないといけないし、
時間があればnyi-maさんにも顔を出しておきたい。

来週は、ヤオトトマイ一色で
nyi-maさんには行けそうにないし、
劇の練習も、ほとんど出来ないわけですし、
明日、なんとかシナリオだけでも仕上げてしまいたいところですね。

なんか、やることいっぱい(^^;

コアラはコアラの着ぐるみパジャマを買いましたよ(^^)

こんなやつ(/-\*)

コアラくんは、あんまし動かないから
パペットや人形だと雰囲気が出ないし、
帽子や被り物だと
キャラ的に難しいかな。

と思い、思いきって買っちゃいました。

ま、一回きりだと勿体ないけども
今回は複数回の公演になりそうだし、
無駄ではないと思います。

猫のヘルパーさんは
いろいろと探したんだけども
変に表情があっても、雰囲気が壊れるし、
元気な猫ヘルパーさんってイメージで
猫のキャップを購入してみました(^^)


これで、小物作りの時間は省けるから、
シナリオやセリフ、音響に集中できます(^^)

猫キャップは、普通に使えるかも知れんけども
コアラの着ぐるみパジャマは
普段は使わん気がする(泣)

なんか、使い道を考えないとね(^^;

そんな感じで
ちょっとずつですが
独り芝居の準備も進めております(^^)

母親も見に来るとか言ってるし
nyi-maさんって20人くらいしか入んないのに
大丈夫なんやろか。

僕の知人は昼が多いけども
nyi-maの常連さんは飲む人が多いから
夜の部は芝居紳士さんのファン♥️
って感じかな(^^)

取り敢えず、
明日は頑張ってシナリオを書き上げようっと。

今日は、なんだか眠いです。
そか、今朝は早く目が覚めちゃったからかな(^^)

なんか、いい夢が見れそうです(^^)

おやすみなさーい(*´~`*)