はいなー❤️


頭が痛いから早く寝ればいいのに
2月の連休の予定が気になってます。
3日間、晴れるようなら
2月9日(土)は大阪から2号線を姫路まで走って1泊。
んで、
夢前町を回って安富町皆河の親戚まで回って
2月10日(日)は山崎で1泊して
んで、
山道を走って宝塚から降りて
大阪に帰るコースで行こうと思います(^^)
姫路はカプセルホテルもあるけども
chargeくんで行くとなると
艶消し塗装のchargeくんはキズが気になります。
姫路で屋外には停めたくないので
以前にも利用した「ホテル姫路プラザ」さんがいいかな(^^)

ここだと、地下の駐車場に置くことになるので安心です。
お風呂もまあまあの大浴場がありますしね(^^)
山崎は「ホテル日新会館」さんが良さそうなのですが
空きが少ないみたいですね。

自転車で10分も違わないし、
大阪まで走る中での10分程度なら大差ないです。
田舎で過ごせる時間が増えるので
会えなかった友人や知人、
お世話になった方にも 会えるかも知れません(^^)
なんせ、小学校卒業以来だから
連絡先も分からんし、
なんとなく家しか覚えてないとか あるしね(^^)
うちの田舎は電車がないし、
バスも1日に数本。
皆河は1日に2本しかない。
だから、自転車か車でないと 中々、行けないんです。
僕は自転車だから、
お天気しだいですけども、
雨じゃなさそうなら、
ホテルを予約して行く準備をしていこうと思います(^^)
お天気が出るのは2週間前くらいだから
2月に入って直ぐに、お天気チェックして
行けそうなら予約ですね(^^)
そんなん考えてたら、目が冴えてくるわ❤️
今年は早いです。
2月の連休が終わったら
4月の統一地方選があって、
それが終わったら、GW10連休❤️
それが終わったら夏の国政選挙が直ぐ。
それが終わったら、お盆休み(^^)
お盆休みが終わったら、
10月~翌年2月までシクロクロスでしょ(^^)
シクロクロスは月一回~三回程度、
レースが開催されるし、
今年は10月のブーンのフィクスド(固定ギア)は出てみたいし、
正式なレースじゃないけども
くろんど池の11月も参加しようと思います。
ってなると、毎週のようにレースがあって
あっという間に年末年始。
んで、
あっという間にシクロクロスのシーズンが終わる。
なんか凄いね(^^;
ホントに猪突猛進って感じですね(^^)
GWはどこへ行こうかな(^^)
妄想しながら眠ります🎵
お休みなさーい❤️