はいな。

自転車さん、さよならです(T0T)

と言うのも、このbobbinくん。

近所で自転車がなくて困ってる。
って人がいて、譲る事になりました。
東京に一緒に行ったのも、このbobbinくん❤️

初めての輪行も、このbobbinくん❤️
初めて、自分でペダルを代えたり
チェーンを代えたり
ホイールを代えて
んで、グリップも代えて
それから、
もちろん、タイヤ交換の初体験もbobbinくん❤️
初めての輸入に挑戦して、
オランダから来てくれたbobbinくん❤️
初めての固定ギアで
スキッドとか楽しんじゃって、
固定ギアの楽しさを教えてくれたbobbinくん❤️
あかん、思い出に浸ると泣きそうになる。

ホントにお疲れ様❤️
そして、ありがとう(^^)
次のオーナーさんは
フリーギアで、
のんびり日々の自転車として乗られるそうで
もちろん、カゴやスタンドも取り付けてくれます。

革の椅子は、座り心地のいい椅子と交換です。

ペダルも普通のに交換です。

今のは踏み面がデカ過ぎますし
ペダルストラップは使わないから
アンバランスになっちゃいますからね。

chargeくんが固定ギア化しちゃうし、
となると、
bobbinくんにはホントに乗ることがなくなります。

治して乗ることもないですし、
かといって、
フリーギアで日常自転車としては
FLYERくんで十分ですし、

となると、置いておくのも可愛そうですし、
部屋の問題もありますからね(^^;

思いきって
手放す事にしました。

貰ってくれる方に写真を見せたら
「うわっ!可愛い」
と、喜んでくれてましたし、
「お金、かけてたんちゃうん?」
と気遣いもしてくれましたし、
「これだと、走りそう(^^)」
って、自転車に興味も持って頂けそうだし、

やっぱり、自転車は乗ってなんぼだし、
知ってる近所の人だから
走ってるbobbinくんには
また、会えます❤️

部屋で燻ってるbobbinくんを見るよりは
楽しくて乗ってくれて
走ってるbobbinくんを見れる方が
やっぱり、嬉しいです(^^)

そんなこんなで
この週末はbobbinくんを綺麗にして
普通に乗りやすくしてあげて
で、
来週の木曜日に お別れです。

bobbinくん、ホントにありがとう✨
そして、
次のオーナーさんのところで
幸せに過ごして下さいね(^^)

最後に、ホントにありがとう✨