はいなー❤️


まずは結果からですが、
ぶっちぎりのドンケツでした(^^)

二分後にスタートしたレディスの
中ぐらいと走ってましたが
落車時に前輪がロックしてしまい
治してコースに戻ったら
かなり離されてて
最終的に
2分前に走ってたC4の
トップグループに抜かされて、
かなりのドンケツでした(^^;
体力的な問題よりも
コーナーリングが出来ない
技術的な問題や
怖くてスピードを出せなかったりと
不慣れさが大きく出てしまいました。
でも、ラスト❤️
C4のトップグループを先に行かせて
その後ろから猛追してたんだけども
かなり笑いが取れたみたいで
アナウンスも
「なんだ!この激しい戦いは!?
周回遅れとC4 5位とが激しくバトルをしている!!」
って言ってました(笑)
ラスト一周くらいから
コーナーも結構、曲がれるようになったし、
体力も残ってたから
邪魔をしないよう道を空けて
前に行って貰って
後ろみたら、一番最後っぽくて
あんまり遅いと恥ずかしいやん(*/□\*)
ってことで
必死にくらいついて行きました(笑)
そりゃ限りなくドンケツの選手が
ラストで
トップクラスに食らいつくとか、
普通は ないですからね(^^)
でも、ちょっとでもアナウンスしてくれて
ちょい満足です(^^)
体力的には
もう少しペースを上げても大丈夫そうだし、
後は技術的な問題なので
悪路の走破練習をしっかりすれば
次はもう少しマシな成績を残せると思います。
シングルのchargeくん。
確かに しんどいけども
そんなに悪くなく
イケそうな気がします(^^)

次は1月です(^^)
なんだかんだと
とても楽しかったです❤️