昨夜から頭が痛い。起きても痛い真顔滅多に痛くならないから辛いチーン最近ハイペースで掃除や片付けをしていたから、疲れが出たかしら。

 

いつも飲んでいるのはこちら。10年位前職場に試供品があって、たまたま合う感じがしたので常備しています。他のものだと薬を飲んだ感が強いのですが、違和感がないんです。

ただ今回は毎日薬を飲んでいるので、念のために薬局に飲み合わせを聞いてみたい。でも面倒だなぁ。どうしてもやらなきゃいけないこともないわけだし‥

 

 

 

 

先日片付け中に発見しました。何年か前にハマったお灸。この他にもぐさそのものやもぐさに点火するための線香。その線香を一時置いておくお皿(ダイソー)、ミニ着火ライター(ダイソー、いわゆるチャッカマンです)などなどです。

 

 

amazonで扱ってて超びっくりポーンだって1998年出版ですよ。

 

で、頭痛のページに載っていたツボのうち「百会」に決めました。

頭のてっぺんで左右の耳を結んだ線の中心です。

 

まず、髪の毛をセンター分けにして、狙いを定めてせんねん灸を貼り付けます。シール式になっているんです。

 

着火式ライターで点火。

これ失敗でした。短い毛が燃えそうでした。

点火してから貼り付けてください。

 

う〜ん、髪の毛に押されて浮いてしまう。

指で押さえるものの熱いあせる

ハサミを少し開いて押さえました。

それにしても頭上に手をやる体勢の数分がこんなに辛いとは。

 

何回か連続してやるのもいいのですが、気力が尽きました。

 

何となく一発でスカッと✨

 

みたいのを勝手にイメージしていたんですが、それはやっぱり勝手なイメージでした。

 

それが‥ブログ書こうかなって考えた時には痛く無くなっていましたーーー笑い泣き

 

おそるべしお灸🔥