こんばんは



またどーでもいい話です。




暑くなりはじめると悩まされるのは虫問題。

(虫画像は貼らないのでご安心下さい)

ドラッグストアでいろいろ買ってきて対策しました。




梅雨時はどこからともなくコバエがやってくる。

まだそんなにいないうちに対策しなくては。

 


(なんか買わせようとしてるわけじゃありません!実際に使用した体験談です。商品画像出したいだけでーす)


これじゃないのも試したけど、やはりコレが効果がある気がする。

 


玄関についている外灯に夜、虫がよってくる。

嫌なのでこれをドアや外灯にたっぷりとかけておいた。

 

 

そしたらね、朝、ドアの下に亡骸がたくさん!

翌日も!

これってけっこう効いてるって事?!

でもイヤーな感じなのは茶色くて脚がケバケバしてる小さいヤツが混じってる…コレって?滝汗



なんかしらん黒い虫(5ミリくらいでうっすら赤や緑に光って歩きまわるやつ)も最近庭に出没していて、なんなの!ムカムカ


もームカムカ

マンションから戸建てに引っ越して困ったのがこれよ…

美しく咲き誇るお花達に囲まれたお庭は羨ましいんだけど、私には無理です。だって、そこまで綺麗にするには当然お手入れが必要。



それには向かい合わなくてはいけない虫問題…

世の中で一番苦手なのが虫。奴らの大人になる前の姿。(単語出さない)

ワードを出すのも、脳内に画像を思い浮かべるのも超絶ダメ

過去にあった奴らとの戦いもお笑いネタとしてブログに書きたいけど、思い出すのすら生理的に無理。

殺虫剤のスプレーなどの外装に印刷された絵すら無理。


イッテQ!でイモトさんがヘビが苦手でものすごいリアクションとってるじゃない?笑っちゃうけど

バンジーやゲテモノ食いなどのキツいロケはこなしてるのによ?

生理的に無理って、そんな感じだと思う。


もちろんGも嫌いです!

でも、嫌いだからこそ最後まで…駆逐するまで絶対頑張る!見逃さんぞー、ってね。


それはできるんだけど…、奴らだけは!あの柔らかい形状のアレ

視界のし の字も入れるのも無理ゲロー

テレビでチラッと映っただけでも体全体が嫌悪感でいっぱいに。



かわいこぶる年齢じゃないのでね、全く困ったものなんですが苦手が年々増してくる。

なぜだろう?



対策にスプレーを買おうと思ったんだけど、リアルな絵が印刷されていて買えなかったショック


蚊、ハエ、嫌だけどGまではなんとか買えるんだけどね😭



屋外からエアコンホースを使い、侵入してくるらしいGにはホースカバーをはめている。

 

 ↑コレじゃないけど、桜の花びら型のやつ…



あった!

↓これだ。

 

 私は生協で買ったんだけどね。無駄に可愛さを求める♡



 

 

で、エアコンの室外機の下やキッチンの小窓の下には屋外用の毒エサをセット。



家の中にももちろん。洗面所、トイレ、キッチン、水回りは当然だけど、ペットボトルやお菓子の空き袋がいつもある息子の部屋にもセットイラッ





これでも外からやってくるしね!

家の前には畑があって、放置した下草がこんもり。絶対ここからも来ているよね…

想像したくない。



1年ぶりに大ちゃんのアースジェットのCMを見たわ。

あれは衝撃だったなあ

 


もちろんこれも持ってる。
あと凍結タイプもあるよね。

これは床がベトベトしないで良いんだけど、さっさとトドメを差さないと復活しそうだから、家族が後始末してくれる時のみ使用。





あとは梅雨入りしてみて、ナメクジの様子見かな

うちの庭は日陰なので、ジメジメしてるからなぁ…


マンションの時はヤスデが大量発生した年があって、当時4階に住んでたのに上がって来て困った事がありました。

何年か住んでて1年のみ。サイクルがあるのかな?



家の中のぴょん、と飛ぶ小さなクモは見逃しています。

なんか獲って食べてくれてるらしいし。

よろしくね!と思いながら。


しかし、けっこう成長した個体に会うと

え?けっこうエサあったん?

と思いますがねガーン







どーでもいい話。失礼しました。


まだコケ対策が残っているんだよね…

シダとかコケ?どうしたらいなくなるんだろう?ゼニゴケとか、フワフワしたのとか。

神社仏閣に苔むしてるのは趣があるんだけど、

うちにはいらないわ…えーん



【追記🐝】

本日、奇遇ですが虫の日でした。



蜂を可愛がっていた方を思い出しましたけども。

家にはご遠慮頂きたいと思います m(__)m