こんにちは
今日は寒くて風が強い
https://twitter.com/Matsya_/status/1337751244983599104?s=19
ww
おサム
— मत्स्य (@Matsya_) 2020年12月12日
マツヤさん


ご存知ですか?
インドの方ですが、カタコトの日本語を駆使してつぶやく内容が楽しくっていつも見せて頂いています。
Twitter見られる方はぜひ遡ってチェックしてみて下さいね

さてさて…
全日本の件ですが、これ以上ぐちぐち言ってもお互い何も変わらないと思うし、自分で嫌になってきたのでもうやめます。羽生さんがうんぬんとファンが代弁しても意味ないし。
(シルバニアのアップルパイ
美味しかった)

週末の私ですが
日曜日は娘の試験があり、つきそいで吉祥寺に行きました。
天気も良いので人は多いよね💦
井の頭公園に向かう道はけっこうなコミコミ具合でしたよ。
ガチャが大量!わお❤️
大人のくせにちまちまとした物が未だに好きで、シルバニアの小物とかぷちさんぷるシリーズとか集めたい派…(でも増えすぎるので我慢してる)
あいにくここには欲しいものはなく、娘がひとつ回しただけでしたが。(お子様向けが多かった)
先日はこれをゲット
(1円玉は大きさ比較)
小さいけどスクイーズでもちもちしています。
やっぱり物欲に勝てない私

次はこれが欲しいのよ

【公式】Gamer's Channel スマホゲーム動画まとめ@gamerschannel99
【ガチャ】いつでもあつもりサウンド?”あつまれどうぶつの森 サウンドロップコンパクト” https://t.co/aig81P2qPP
2020年12月13日 17:39
なんに使うとか?
ただ鳴らしたいだけですYO (笑)
金曜日
全日本二次に外れ, やけ酒…ではないけど。
スパークリングワインをあけた。
成城石井で買った、お一人様用のスクリューキャップのスパークリングワインと、ライフで買ったトリュフ塩のポテチです。
週末だしと
何年も使ってなかったバカラのグラスにあけてみた。
ワインはね、ちょい辛口でライト。
お手軽に新幹線の中とか外に持ち出して飲むのが向いてるかもね。
ポテチは塩味が効いていて、いわれてみれば軽いトリュフ感。
ちょい贅沢気分♪(お安い)
なかなか楽しめない日々が続いていますね。
色々と我慢してると、自称感染対策してまーす♪と遊び歩いてる人をもやつく思いで見てしまう。
じゃあ自分も行けば?と言われると、そんな気分になれないのが正直な所。
先日、友人とある場所に出かけたけど、100%楽しめなかったな。
車内でもほぼ無言。都会の電車は聞こえるような会話をしたら、マナー違反者のレッテル貼られちゃう雰囲気。
ソロ活で基本対話なしなら、いいかなとは思ってるけどね…
(羽生結弦展行ってきます。早だし自慢オタが多そうな初日は避けたよw)
人は人、自分は自分で考えないと憤りを感じたり、不満に思うよね。
相手に求めちゃダメなのに、自分基準のものさしを振りかざしそうになってきてしまう。
それを飲み込めばいいけど、声に出したら揉めるもと。
いろんな面でこれ。
気の緩み、感染対策ももちろん
自分の襟を正そうっと。