こんばんは

本日乳腺外科で精密検査を受けてきました。

実は検診結果を見てから昨日まで飲酒を止めていた(もちろん今後の検査結果に反映しないのはわかってるぶー)ちっさい願掛けかな?
羽生さんの来年のカレンダーの注文はまだできないや、と考えたりしてた

結果から言うと、多分今は大丈夫らしい。
え?ビミョーだって?
点在する細かい石灰化した部分はあるけど、エコーではしこりなどの所見は見られないので半年後に検査をすればよいとの事でした。
細胞を取っての検査は妥当ではないと言われ、ほっとしたのと(だって針刺して取るの痛そう)ホントにとらなくて大丈夫?と半々の気持ちでした

でもこれ以上気にしても仕方ないので、健康的でストレスのない生活をできる限り送ろう!と思ったのでした

検診受けてない人は受けてね!おーっ!おーっ!おーっ!

今日のマンモはびっくりするくらい痛くなかったな。機械も人も変わるとこんなに違うのかと!
ま、ヘニャパイでも押し潰されたらそれなりの痛みはあるけどね(笑)今日は全くでしたよ


というわけで、お騒がせしました。とりあえず来年のカレンダー買いますね笑い泣き


そうそう
今日の能登さんzoom講座申し込めましたか?
私は以前Pass Marketで購入した事があるのでスムーズに買えました
大人気でまた増設されそうです


テキストとして「YUZURU」が要るの?
持ってるけどね

 

 

昔の話が聞けるのかな?

カメラマンさん達の素敵写真集がたくさん出たもんね、能登さんもぜひ「YUZURU Ⅲ」を❤️



ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ


アワードの後も、受賞のニュースが各方面から聞けて嬉しかったな


スポーツ新聞は2紙だけ買ったけど、なんか紙面に感動しちゃった

リアルタイムでもちろんみたけど、YouTubeで英語の字幕だったから…ショック
Twitterの訳を見るより、こうして紙面にして頂いたのを見るほうがじんとする
古い人間なのかしら(笑)






 

 

最後に次世代のスケーター達へのメッセージ。

自分の価値観を押し付ける事なく、まわりのトップスケーターを尊重しつつ最高のフィギュアスケートを楽しみたいと!


なんて素敵なんだろう!

まさにフィギュア愛に溢れているよね


スポーツは勝負の世界だけど、羽生さんの根底はここ


大好きだ…


やっぱり大好きだ


まだまだフィギュア界を引っ張って大黒柱で支えて欲しい


くぅぅ~照れ照れ

次のお楽しみを心待ちにしています



試合の派遣中止だったり厳しい事もあるけど頑張ろ!








(矢口さんのお祝い羽生祭り?!チューより)