元気でやっております。
向上心もやる気もない子供達にstay home で勉強をやらせるのがどれだけ大変か!
できの良いお子さんをお持ちの親御さんはわからない事でしょう。
言っても言っても言っても、右から左な人達。
もー嫌!
…という事で、コロナ以外で、いやコロナだからこそストレスフルに?!
フツーに学校行けるのがどれだけありがたいことかよーくわかりましたわ。
しばらく黙々と断捨離に励んだり(なにげにストレス解消になる)、おいしいものをお取り寄せしたりして過ごしていました。
私は結構なリアリストなので(ん?妄想は嫌いじゃないけどw)みなさんの『ゆづる振り返り』はcoolにスルー

新しい情報 Come on 

…来たよね



思わせ振りなブチョー
わりと早い。

良かった

長久保 豊@YutakaNagakubo
当然のように「四大陸SEIMEI」で作ってた4月17日。あのメッセージを聞いた瞬間に表紙をかえました。「ああ、今年は春がなかったんだよな」って。 https://t.co/ZO111oWQnY
2020年05月26日 00:23
あ~楽しみ楽しみ~
かわええ

早くリンクで笑顔が見られるといいな
田中さんのもあるよね
今年も西川さん来るのかな?
去年の素敵ファイルまたお待ちしてるのですが?
早くキャンペーンにも参戦したいわ~♡
ガムでもネックレスでも寝具でも買ったる

いや、買わせてー
東京も緊急事態制限が解除されます。
でもしばらくは地に足をつけて、気を引き締めていかなくては。
とりあえず
この写真集2冊を励みに頑張ります
