(注意羽生成分なしランニングDASH!DASH!)



▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



今日はスキーの日なんだって!


…ということで?3連休スキーをしにきています。


ただ、雪がないアセアセ
行きの道路も雪が少なかったので、普段行ってるとこではないスキー場に。

下の方はこんな



何本か上ると



やっとこれ。

お地蔵様がスキーをはいてるニコニコ




昔々、会社終わってからスキーを担ぎガラガラとキャリーバッグを転がしスキーバスでスキー場に行った日々が懐かしい。

早朝から滑って、ナイターまでやったりして、今考えると元気だったな!どんな体力ニヤニヤ
吹雪いても滑る!リフトも30分待ちは普通。
割り込み割り込まれのバトル…

今は全くの平和。
リフト待ちもお行儀よく並ぶ。
2~3本滑ってすぐ休憩。
道具もやわらかいものに代え、お気楽レジャーになった。

あ~雪見コーヒーとチョコレート最高~コーヒースイーツ


レストハウスに見慣れないブランドの板があった



スラットナー?聞いたことなかったんだけど、ジャンプの高梨沙羅ちゃんが使用しているそうです。


W杯5戦目、5位でしたね。最近少し苦戦しているのかな?
そーすると大概へんないちゃもん付ける人出てくるのね。化粧しすぎとか整形とか。そんなのやってる暇があれば練習しろとかさ。
アスリートだっておしゃれやメイク研究したっていいじゃないの!
勝ち続けるのは難しいんですよ…
長年勝ち続けている他の競技の人は知っていますけどね…



で、このSlatner 、レンタルと試乗(無料)もできるみたい(今日はやっていなかった)






2017年秋から展開したスロベニアのブランドなんだって!

高梨沙羅らが使用するスロベニアの老舗スキーブランド 「Slatnar」が世界に先駆け日本でアルペンスキーを発表

~ アジア市場に新たなウェーブを ~



知らなかったなあ。板なんか何年も買ってないや。
はまっている時はスキーショップJIROによく行ってた。量販店にはないおしゃれで素敵なモノがあったんだよね。インポートのセレクトショップなんだけど、オリジナルのものも可愛いのがあっていくつか持ってたな。
いまだに使ってるのがリステリーのグローブ。
セールでも高かったけど十分もとはとったな(笑)
主婦の今はもう安物のウェアと、ヒビが入ったゴーグルで我慢しております。



というわけで、スキー場にあったスキー選手達のカッコいいポスター。
スキー連盟作成なのね




スケート連盟もこんなのあるのかな?
あまりリンクにいかないから知らないけど。
羽生さんとか写っていたら欲しくなっちゃうね♡




明日はほかのゲレンデでちょっと滑って帰ります。