真駒内アイスアリーナは古いし、冷えると聞いた。防寒対策は厳重に!という事らしい。

私の持っているロングのダウンは11月に東京で着るのはちょっと憚られる…もうちょっと薄手のダウンで行き、中にインナーダウンを着ようか、いろいろ悩む。



インナーはユニクロの極暖!一択だな。

ヒートテックエクストラウォームクルーネックT(長袖・極暖)ヒートテックエクストラウォームクルーネックT(長袖・極暖)
1,500円+消費税

※ 価格は時期によって変更する可能性がございます。

UNIQLO

ヒートテックエクストラウォームレギンス(10分丈・極暖)ヒートテックエクストラウォームレギンス(10分丈・極暖)
1,500円+消費税

※ 価格は時期によって変更する可能性がございます。

UNIQLO

いや、更に暖かい超極暖がある。
これを着てしまうと、普通のヒートテックは着れなくなる…手を出したらアカンやつ(笑)

ヒートテックウルトラウォームクルーネックT(長袖・超極暖)ヒートテックウルトラウォームクルーネックT(長袖・超極暖)
1,990円+消費税

※ 価格は時期によって変更する可能性がございます。

UNIQLO

ヒートテックウルトラウォームレギンス(10分丈・超極暖)ヒートテックウルトラウォームレギンス(10分丈・超極暖)
1,990円+消費税

※ 価格は時期によって変更する可能性がございます。

UNIQLO


靴はブーツの方がいい?
あ~ショボーンがっつり防寒ブーツはまだ早い気がするんだけど、北海道の雪のニュースを見ると必要なのか。帰りは歩くとなるとオサレヒールショートブーツなんて無理か。


雪の結晶雪道さくさく、街中でも可愛いおすすめスノーブーツブランド4選 

雪の結晶スノーブーツのおすすめ人気ランキング30選

実用性ならアウトドアブランドがいいかもだけど、ごっついからなぁ…。

ブーツは手持ちので行きますわ。



寒ければ会場でレッグウォーマーをON 
パンジーって、高齢者の靴のイメージだけど可愛いじゃないの!
お手頃価格。これにしようかな。


モンベルにしようかと思ってたんだけど…
短いっぽい。



可愛いのはゴルフブランドで探すとあるのだ。
ちょっとお高いなぁ…もうゴルフしないしな。




あとはカイロ系。貼ったり持ったり。
敷いたり…お尻の冷えも油断ならない。


暖まるのは使った事ないけど、固いベンチ椅子対策には折り畳みアウトドアクッションが良かったよ。

以前off&onの店舗で購入しました。これね。




あとは手袋ね。




これっきゃないでしょーチューチューチュー

…ごめんなさい。多分しない。持っていくかも?
皮手で中がファーが一番♡


帽子?
おでこが狭くてマヌケになりがちなので、実はあまり好きではありません。
使うなら耳当て(後ろに回すタイプ)かな。
視界にボンボン、こりゃおこだわ。


こんだけやって寒ければ笑うしかないからチュー
大丈夫、ゆづの演技で熱くなれるはずよラブ




おしまい。


P.S 
今日は全日本の当落発表ありますね!ドキドキ。

Good  Luck ふんわりウイング