届きました。
disk2枚は思っていたより長く、羽生さんの究極のスケートとの向かい合い方、至高の演技を堪能させて頂きました。
ぜひご覧下さい!
ってCMか(笑)
以前発売の「覚醒の時」と並べてみた。
黒と白
陰と陽
光と影か…
両方の魅力を合わせ持つ羽生さん。
【ちょっと脱線しますが、読書の秋にはこんな本もいかが?
大人はいろんなジャンルの本を読みましょう♡
陰陽に学ぶ男と女
南青山の「ブッククラブ回(kai)」さん、ちょっとスピリチュアル
】

女性的だといわれる事もあるけど、内側は燃えるアスリート
2015全日本の後のインタより
オリンピックでチャンピオンになろうが、全日本でチャンピオンになろうが、それは過去の栄光ですし、もちろんプライドだとか誇りだとかそういうものを守りたいという気持ちはあります。ただ、それを守るためにスケートをやってるんじゃない。
本当に僕はスケートが好きで、ジャンプが好き、だからこそスケートをやってますし、こうやって試合に出てる。
それが一番これからの僕のスケート人生の中で、なくてはならないものだなと思いました。
ずっとこれ、この芯の部分が羽生結弦を支えているんだと胸が熱くなりました。
クリケットでの練習風景もピョン落ちの私はこんなに長く見た事がなかったです。
なんだかANAさんの動画を見返したくなった…
…泣いていいですか?



昨晩はNHK杯の当選発表がありました。
隠すのもなんだから書きますが、私はSPとEXのS席が当たっていました。
狐につままれたような気分です。
たくさんのフォロワーさんがいるブロガーさんのコメント欄に「当たった!イェ~イ!」とか、ツイに「アリーナゲット!~」とか書けないでしょ…
涙を飲んでる方も多いのに。
…でもでも、正直な気持ち、フリーのオリジン様が見たい!
人徳やコミュニケーション能力が高い方はお譲りのチャンスが多く羨ましい限りですが、ソロ活の私は自力で頑張るしかないよ。
引き継ぎ、二次販売やトレードに諦めずトライします。
は~、フリーは一番人気だからなぁ…頑張ったけどワールドでもチケット取れなかったし

オリジン様に会いたいなぁ…
転売サイトに流れず、行きたい人の所に幸運が訪れますように



さて、昨日のプチ収穫。
DAISOで羽マスキングテープを見つけました。
(下の一口チラシはライフにて)
左のは銀の箔でキレイ。金が良かったけどね!
右のは香水瓶?インク瓶?のと2本セットでしたよー
ではまた♪