土曜日、「氷艶ー月光の如くー」観てきました。
金曜のネタバレ見ずに新横浜に到着。


今回は元ゴリゴリヅカファンで今は進撃の絵師らしい(そこはあまり触れないでいる…)友人と一緒に来た。彼女はフィギュアもよく見ていて、昔の全日本女子、下位選手までよく知ってる、つまり私なんかより、ちゃんとしたフィギュアファン(笑)


会場に着き、パンフは買うぞ!2500円…た、高っ。
※でも文章もぎっしりあり、読みごたえはあった。

外のパンフ売り場は長蛇の列だったので、「中でも売ってるよね」と入場したら、「パンフレットをお買い求めの方は外にお並び下さい」と言われたので、また外に出て列に並んで購入。

再度入場。グッズ売り場はコミコミで全容わからず。

とりあえず、大ちゃんがいた(パネルよ)
横で宝くじも売っていて、けっこう並んでたな。





あらっ、センセイ♡



グッズは買わないはずだけど、エッジカバー型キーホルダーをつい買ってしまった。
300円。薄い紫でシルバーのラメ入り♡
どこにつけるの?アセアセ




あれ?



中でも売っとるやないかーい!



おすましペガサス流れ星おすましペガサス流れ星おすましペガサス流れ星




(手前のグレーのところ、リンクエッジが幅広で演者さんが歩けるようになってる)




席はスタンド。視界は悪くない。遠いけどw



肝心の内容ね。
まず、チームラボのプロジェクションマッピングがとても効果的。滑った後のトレースに詩が浮かんで来たり、綺麗でした。
ビジュアルはVOGUE JAPANが担当なのでバッチリ!ヘアもメイクも抜かりなし!
スケーターさん達の衣装は、滑って風をはらんだ時の裾の動きがとても美しかったなぁ。あっこちゃんの朧月夜の黄色、リプちゃんの可憐な桃色も素敵だった。

大ちゃんのセリフと歌ですが…
歌は自信ないと言ってたけど上手だよ?
セリフ回しも、あんなにできると思ってなかった私…すみませんでしたー!

私が一番印象に残ったのはリプニツカヤ…。
美しく可憐だったわー!
ステファンと二人で滑る所はもう…美しいとしか表現できないんだけど?!(語彙力ゼロw)
洋の和も良いぞ♡なんのこっちゃだね。

あとはね

パフェのぶくん、使い方勿体ない(笑)。マスカレイドなポーズは羽生さんの真似じゃなくて、実際そういう演出がありました。



パフェ村元哉中ちゃん、(役が)地味すぎて勿体ない。

パフェ大ちゃんの「あなたが欲しい…」と迫るとこでひょえ~♡(/▽\)♪となる。

パフェCMで流れていた曲が頭に貼り付いてたけど、B'z松本みはそれくらい。←いい意味です。

パフェ柚希礼音さん、カッコいい。

パフェ荒川さん、ステファンにお姫様抱っこされ退場

パフェ福士誠治さん、波岡一喜さん、スケート上手。

私の萌えポイントはなんと言っても
ステファンとリプちゃんの舞いにうっとりハート
でしたねラブラブ


いろいろと、良かったポイントはありますが、全体的な感想は

融合しすぎた

それぞれのカテゴリーのファンが満足できたかわからないけども、いいとこちょい盛り感。

それでも普段とは違う推しが見られるのは嬉しいと思う。

別に源氏物語を観に来たわけじゃない、亜門さんのオリジナルストーリーon Iceですからいいかもです。

それぞれの良いとこポイントを楽しみもつつも、私は「大ちゃんの滑ってるとこをもっと見たいんだよね…」と思いましたよ。

衣装がゴージャスなのでジャンプも難しいからね。

とはいえ、大ちゃんファンは嬉しいよね!
羽生さんが同じものをやったら全公演観に行くかな?…私の答えは…1日でいいかな、です。

テレビ放送あります。




9/1(日)BS日テレ 昼12時~



おすましペガサス流れ星おすましペガサス流れ星おすましペガサス流れ星


関西では「The Ice」やってたね。

新プロ披露、
ネイサン、シャンソン?!
おおっびっくり見たい!衣装いいじゃない。


ザギちゃん、綺麗ね~♡
持ち上げすぎはキライ




IGSではスカートをめくったヴィンスに爆笑してた、どした?ボーヤン爆笑(映像は自粛w)




アラジンやってるし(笑)




楽しそうだねー!早く新プロ見たいよ。




おっと、他にも書きたい事があるけど長くなるからやめます。
あのピンクのやつや、大人先生と一緒に写ってる可愛い子とかねラブ

これから出かけるので、気まぐれに書きまーす!