昨日
「YUZU'LL BE BACK」
(…もう
DAIGO風のYBBでいいや)

見てて、やっぱりしかけはこんな簡単なのじゃないと思っていじくり回してみた。
結果指紋だらけになってもーたよ!?
長久保さん、どーしてくれるの~

「しらんがな」って言われそう(笑)
表紙と裏表紙をはがしてしまった方もいたようで!
(隙間があるので)

チャレンジャーですねっ!
で、これ以上アブラギッシュにできん
といろいろ買ってきた。

まずはDAISOで見つけた羽グッズ
ちょっとしたお手紙にカードとブルーの封筒。
うん、100均なので金の羽のクオリティはアレだけどね。
これは100均ではないのですが、キモレター用に買ってきた。
カワウソ!
(でも貝ってラッコの間違いじゃ?
)

DOIに行くので、カワウソ似の彼に初レターを書いてみます♡
初カワウソ友野くん楽しみ

あとは羽のシール ¥220
カラーの美しさに即買いしたけど、いつ使う?
…からの~
100均ブックカバー
カバーかけました(ちと遅い)
A4で厚みは調整できる。
(対応サイズ:縦297mm、横212mm、厚み 10mm~30mmの標準 A4書類と裏に記載あり)
他の雑誌(クアドラプルアクセル)も大丈夫だった。
しかけわかりましたか?
長久保 豊@YutakaNagakubo
教科書を見る姿勢で少しだけ(10センチぐらい)開いて見るのです。右側の漆黒のページに妖精さん。もっとはっきり見たいと本を開くと妖精さんは消えちゃいます。これが最後のヒント。
2019年06月18日 17:22
3Dのようにふわっと浮き上がって見える。
これか。
こするとゆづの香りとか、ジスランが浮き上がって見えるとか(笑)←もちろんガセ
「なんだ…」とか言っちゃだめよん♡