こんばんは!
「神戸に行ってきました。」
なんかどこでもあるおみやげの名前みたいだけど、FaOI神戸の楽を観に初遠征してきたのです。
(ほんとはすぐあげたかったんだけど、天気のせいか頭痛でなにもしたくなかった
)

遠征とはなんぞや?!
なんだか両方当てはまらないけどまあいいか。
遠征はしません、って言っていました。
まだ面倒みなきゃいけない子供達もいるし、ただでさえ高額なチケット代+遠方の交通費をかけられない身分、他の会場にも行きたい気持ちを抑えて我慢していたのです。
ある日帰宅したら不在表が入っていた。
「皆で行ける!東京2020オリンピック 水泳決勝 キャンペーン事務局」から?
…なんか当たったかも。オリンピックかな?(そんなテンションあがってない)
いろいろ応募してて記憶にない。
そうだ、Twitterで調べてみよう。
んと…
『非公開リハーサル、当選した~♡嬉しい』

え?
ひ、ひ、ひこーかいのやつなの?!
うそでしょー

…ドキドキしながら再配達を待ちましたが
違ったよ!
ゴールドコース、神戸のチケットが当選していました。
ここで、「なーんだ…」感を出したらバチがあたります。たくさんの人の中から当てて頂いたのに!
けど…
けど…勝手にぬか喜びした私がいけないんですけどね、ちょっとため息つきました。
そっかぁ、そうだよねぇぇ…
この間のトークショーB賞事件と同じじゃないの…。
いやいや!これは初遠征の機会を頂いたので
「さあ、楽しもう」
幕張は自力でチケットとるから、神戸当たったら行こう♪~なんて気軽に申し込んだのを思いだしたよ。
さて~
幕張では用意しなかったスイスの国旗を買って持ってくぞ!
だって~「I Love You」が素敵すぎてうひょうひょしてしまったんだから♡…
誰かおわかりですね?
ゆづくん、浮気じゃないのよ?

会社が近い家族に見てきてもらった旗屋さん。
トスパ
本当はスイスの国旗は正方形だと知って、それが欲しかったんだけどなかったの。
旗専門店になければ仕方ない。
少し小さめだけどこれね
それからは何年ぶりかの新幹線のチケットを予約した。
今はスマホでらくらく予約できるんだ!
ずっとやってるGPSのゲームをやりながら行こう♪、窓際にコンセントがついてるのね?充電するならここだ。後ろの人を気にしないでいいから最後列にしよう…などと、おのぼり感満載の日々を過ごしました。
迎えた当日!
あいにくの雨でひんやりした朝でしたが、東京駅でサンドイッチとアイスコーヒーを買って改札口へ!

怖くて駅員さんに確認しちゃったよ。
(続く)
多分…w