先週から
キノコ雑誌3冊ぽつぽつ購入

キノコくまのプーさん展@Bunkamuraミュージアムへ(一応ゆづ活にエントリーしたけどほぼ私の趣味w)

キノココモディイイダへ


ぽってりフラワー雑誌
・Sportiva
購入した3冊の中で表紙が抜群に素敵キラキラ
美しい…
私が好きな羽生さんは横顔、伏し目…そしてこんな視線も素敵じゃない?♡
お口も首もとのほくろもラブラブラブ
結局全部好きなんじゃ?




内容は8割羽生さん。記事もある。
世界選手権のしょーまや梨花ちゃんものっている。
あと今シーズン振り返りで各選手少しずつ。
最終ページにおりこみポスター、ヘルシンキのメダルを持ったかわいいゆづくんとotoñalが裏表。やっぱり能登さんの写真は素敵だわ。
ゆづ度80%


・フィギュアスケート通信DX世界選手権2019最新特集号
表紙は…粗いな。all写真で記事なし、コメントはある。世界選手権の公式練習、プレカン、EXまで網羅。写真は全部ゆづ!(フォートキシモト、アフロスポーツさん)
ゆづ度100%


・Figure Skating GRAPHICS
フィギュアスケート日本男子応援ブックEXTRA
表紙は悪くないけど、もちっとクリア希望。
表紙を開くと、ぱっつぱつ胸筋の黒い子がー!デュフ♡
全体的に写真のセレクトが良く以前のような下世話っぽいコメントや紙面構成のB級感はない。あ、最近は普通になってたのかな?
写真、望月仁さん、中村康一さんなど。
友野くん(ロステレ)やジュンファン(AC)などと一緒の表彰台写真も数カットあるけど、ゆづ度100%
3冊どれも良かったなー。
強いて言えばバリエーションが多かった通信がオススメかな。1000円だし。




ぽってりフラワープーさん展

原画をじっくり観賞。
鉛筆で描いたプーと仲間たちが生き生きとしていて、見ているとそのまま100エーカーの森の中に入っていけるような世界観にひたってきました。ミルンや石井桃子さんについても詳しく。

混んでいたなぁ…私はゆづ成分ゼロの気持ちで見に行ったんだけど、改めてプー好きな人多いんだ、とほっこりした。



(写真可能エリア)

ミュージアムのおみやげ、可愛いのがたくさんあったのだけど、誘惑を振り切りちょっぴり購入。
会場限定品に食いつきがちな私、チケット入れが気になったけど、何個もあるからあきらめた。


購入したのははちみつとブロックメモとハガキ。
グッズ欲しい人は会期早めに行かないと人気商品は売りきれるからね!



棒投げのシーンは再現もしてあり


プロジェクションマッピング?で川が流れていて、時々葉っぱや棒も流れてくるの


残念ながら東京での会期は終了しています(2/9~4/14)

が!大阪あべのハルカスでもやる(4/27~6/30)

「くまのプーさん展開催!」https://www.fashion-press.net/news/40272


前売り券¥1300
今ならメルカリで安く買ってもいいかもね

プーのお話が好きな方はぜひ♡


ぽってりフラワーコモディイイダ




やってまった!
対象商品3個で応募なのに2個だと思い込んでた。2個しか買って来なかった…意味なし。バカでしょ…えーん


勝ち飯ブックは貰えたからいっか…。



私の行った店舗はまだブックは残ってたし、応募ハガキは山ほどぶら下がっていました。

この日はシニアデーとかでお安く買えたんだけど、家族に「シニアじゃないけど恩恵受けちゃった~♡」と話したら「ほぼシニアじゃん」だって!
ムカムカムカムカ(*`Д´)ノ!!!


ミドル世代って何歳のこと?


「年齢は単なる記号」と言ったのは叶恭子さんだったっけ?
ま、あそこまで抗わないけれども…アセアセ
受け入れつつも若干の抵抗をしています…ニコニコ
いらん情報(笑)