こんにちは



今日は電子チケットについて書いてみます。
先輩方はご存知だと思いますが、ビギナー向けに。
誰か見る人いるのだろうか?ww


世界選手権で初めて電子チケットというものを利用しました。

今まで舞台やライブを見に行った事はありますが、電子チケットは初めてで…

大丈夫?
メリット、デメリットは?
という疑問はあったのですが、つつがなく終了しました。ほっ…



まずチケットを選択する時点(購入時)で、紙チケットと電子チケット、どっちが良いか?

抽選でどちらかが当たりやすいとかはないようです
(注意私の実感ではなく世間の話ですのでよくわかりません)


電子チケット
・国内契約のインターネット接続が可能なスマホから購入可能。
ガラケー、ガラホ、タブレット、らくらくスマホでは使えない。
・特定の人に譲渡できない(転売防止対策の為)
・トレード出品は簡単(トレードについては後日書く…かも?ぶー)
・同日公演は複数回購入できない
思い出が残せる記念コンテンツがある
・アプリ内に入るので紛失しない
・スマホのバッテリー切れは注意


紙チケット
・スマホ持ってない人
・スマホ操作に不安な人
・目的が以下の人
友人などへ譲渡、オークションサイトや転売チケットサイトに出品
(そもそも禁止事項ですので、関知しません)
・記念に紙を残したい、紙チケットのデザインが素敵
・トレードに出せるが(成立したら)現物送付の必要がある
・トレードに出す場合、締め切り日が電子より短い(送付する関係上)
・紛失したら終わり
・よくわからないならとりあえず紙
・携帯電話番号を持ったスマホに紐着けて購入する為、代理購入は難しい


…どっちがいい?
どちらかが飛び抜けて良い、とかはないかな。
今後は不正転売防止の為、電子に移行していくのかもね…それは賛成です。
ただフィギュアは中高年ファンも多いし、対応できなくてクレームもありそうだから電子チケットのみの販売は難しいのかもしれない。



入場の際のゲートは同じ、チケットもぎり時間とスタンプ押す時間もそうは変わらないので、入場時の違いはない(ワールドの場合)


実際に電子チケットを購入してみた流れ

電子チケット購入→予約完了メール受信(プレイガイドより。通常のもの)

チケット受け取り開始のメール受信(EMTGより)

これが、チケット購入してからしばらく後で来るので少し不安になります。私の場合、チケット購入日2/2→EMTGメール受信日3/6→公演日3/24 でした。



詳しく書いてありますね。


EMTGアプリダウンロード(無料)

電子チケットご利用方法(EMTG)

はしょります(^-^ゞ

書いてある通りにやればOK!簡単です。

公演日当日
EMTGアプリを起動し



スタンプを押してもらい入場

同行者がいる場合は同時入場しなくてはいけないのですが、入場後分配できるようでした




桜のワールドロゴがスタンプ桜
実際にスタッフさんがぺたんと電子スタンプを押してくれた。
(スタンプはアプリでないと反応しないので、スクショや画像転送などの不正入場防止になっています)



左下のメモリアルコレクションをタップすると…



滑走順はすべての予定が入っていて、日付指定して見られないので弱冠不便(延々と下にスワイプショック)。EXの予定は入ってない。
最終がコレ↓



360°写真



自分で動かせます。


マイアルバム

好きな写真が6枚まで入れられます
自分で撮ったのと(外観)お借りしたものm(__)m



6枚じゃ少ないよ~!もっと入れたかったラブラブ


アンケート




(私は回答済の為、完了表示になっています)

いくつかの選択肢(試合観戦何度目か、何人で来たか、好きな選手を3人選ぶなど)の後、自由に記入できる欄がありました。


ちなみにこのアプリを立ち上げると、読み取りやすいように自動的に画面が明るくなります。
けっこうな明るさなので、無駄にバッテリーくわないか心配になる…モバイルバッテリーは必需品です。



私の感想としては、試合後の記念コンテンツもあるし電子チケットの方が好きです。

良席を目指して、同日上クラスの席を何回も繰り返して購入してみる人(そんなに買えるか知らんけど)は電子チケットは敬遠するでしょうね。