今日は世間では成人式でした
もうすっかり遠い昔のお話…
例年各地の成人式をニュースで見て、
あーあーキャバ嬢?金爆?みたいな…
最近はキャバ嬢はないのか(笑)



で、
ご成人おめでとうございます
友野きゅ~んぶちゅー






友野くん インスタ
(ストーリーより)

画像加工してないよね?すごくスタイル良く見えます。やっぱり頭が小さいんだろうなぁ。
生友野くんは未経験だから、ことしはアイスショーで見てみたい。


FaOIに来て!幕張に来て♡
神戸だけとかはイヤよ♡




成人の日…
20才になったお祝いだけど、
「お母さんも立派に成人に育て上げましたね、お疲れ様でした。」
と世間の母にも言葉をかけて欲しいです!
あ、父もか


今どきは振り袖の写真を撮るのも大金がかかるし、予約が早期早期でなんなの?って感じ。
親は大変なのだわ…そして子供は
「親の心子知らず」
でも自分もそうだったかも…
大人になってわかる親への感謝。


家族に「感謝の気持ちを表すのは重要な事だよ」と伝えていますがサッパリでございます…ぼけー


おしまい




(ちょっとゆづネタ)

原美術館に羽生さんを描いた絵が展示してあり、ファンは盛り上がっている?のかな。
私は画風が好みではなく(ごめんなさい。いい悪いではなく、全くの嗜好だからアセアセ)
ん~あまり食指が動かないなぁ。
 
でも大体美術館併設のカフェはおしゃれでゆっくりできるし、ここは閉館も決まっているので足を運ぶ良い機会かも。
これを気に彼女のファンになるかも知れないし、他の絵もあるしね!

行かれる方…絵画を見るときは大声でわちゃわちゃおしゃべりはしないで欲しいなー。
ま、大人はそんなたしなみはあるはずだよね
友人とのゆづ語りは後でゆっくりと♡

美術館に行くときはたいてい一人です。
少し前の情報だけど…
(私はここに行った事ありませんが)


(注意女のじゃない貴方ももちろん大丈夫よん)


人でごった返す大型美術館をあえてはずし、アート作品が点在する中庭を眺めながらひとりお茶をいただく昼下がり。

「いい女」感しかしません。


いい女感、醸し出しちゃう~?




あれ?関係なかったか。

ソロ活って言うんだね、メモメモ。