こんばんは

昨日は学生時代の友人とつかの間の飲み会を楽しんだ。
飲み会は大好きなんだけど、今はそんな機会もほぼなくなっている、ああ昔に戻りたい…。
家に帰ると母が食事を作ってくれていて、時間もお金も全部自由に使えたあの頃は良かった。

現実逃避ですショボーン


流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星


今日は初めて能登直さんの講座に行ってきました。
なかなかご縁がなかったけど、たまたまタイミングがあったので。


感想
なんかほっこりしたピンクハート

やさしい語り口で、田中さんとは違う目線の写真達。こだわりの余白やフレミングをテクニックも交えてお話してくれた。
「結弦くんは…」とずっと撮り続けていた、能登さんならではのゆづる語り。
多分真面目で優しい方なんだと思うな。
実際お会いした能登さんは印象より丸くなかったよ!


今後行く方はおおいに楽しみにして下さ~い!

その中で私は全然知らないプロジェクトの写真がありまして、周りの方は「あ~○○ね!」と知ってる風でした。もう、知ってるアピールする人多すぎ。
(あ、○の字数はテキトーです)興味津々。
コアなファンはご存知かもですが、私はおりこうに情報解禁まで待っておきますよ♪(笑)

だって!デート風のやつが!
あんなの、こんなの!彼氏風味で~ピンクハートラブラブ

ラブラブラブ

萌える事間違いなしっ!うふお願い

講演会の後のサイン会。持ち込み能登さん本でもOKでした(確認した)
。会場ではFaOI写真集とYUZURU Ⅱの販売もあったけど、ゆづ2は途中で売り切れていたよ。
長いサイン会に応えてくれて、お昼御飯食べる時間なかったんじゃないかと…ごめんなさい。



私は持参した黒CiONTU本に…







かわいいサイン照れ(能登さん左利き)

「同じページはビミョーですか?」
(*左側田中さんです)
とお聞きしたら
「いや、いいっすよ~」
と気さくに。
すみません…アセアセ

とっておきの宝物になりました。


で、クリスマス前クリスマスツリーの青山を足早に帰宅しましたとさ。あー、もっとキラキラキラキラしたかったよ。
帰宅したら誰もいなくて、一人でカップラーメン食べちゃった。これが現実だねもぐもぐ