あああ~終わりました。いろいろ。

通常操業に戻りますが、もうじき師走。あれやこれやに流されそうな浮草の私です。

忘れないうちにロステレ振り返り。
今さらなので、ほぼ省略。

ネガティブな事は言うまい。記事や解説の方に剣をふりかざすのは違う。見解の相違だから。

(自分用スクショ祭り開催中。捏造なし)
あ、あれこれはなしでショボーン見るだけ用♪なんだかかぶり多いのか?わからなくなってる。


今回、羽生さんの素晴らしいSP 。
FSでは怪我は起こってしまったけど、その中での精一杯の滑りで魅了してくれました。
ホント、頑張った!ありがと。


私が堕ちた一番の理由としては彼の聡明さなのですが、
アクシデントゆえのプログラム構成急遽変更で
賢さが際だったラブラブ

これこれ、惚れてまうやろの所です。冷静に分析し、リンクを回りつつ確認する姿に、やはりさすがです…また惚れます…。



そして収穫として、友野くん!良かったよ!
ファン増えると嬉しいな♡
こんなかわゆいエンターテイナーいないぞっ照れ



羽生さんも嬉しそうにしてるよね!
良かったね。




あの…このちょっと手を差しのべたり、物を持ってくれたり、それに対して、あっ、ゴメン、ありがと!みたいなのって人として普通の事なのよ。
でもそれって意外にできないのよ!できてないのよ。緊張の場では余計にできない。
でも普段のちょっとした行いが人格形成につながってくるから大切にしなくては、と、この若い人達を見て思う。急に老人目線?ww

もう形成終わって、矯正はできないって事はないはずです(笑)


正直、心穏やかにはいられないけれど次の何かしらの発表まで待ってます!












マイアイコン2Twitter情報お借りしました。ありがとうございます。