…怖くはないです(笑)

来たのです、家に「YUZURU Ⅱ」が!
ビーストになったかのようにパッケージを荒々しく開け…てないけど

はわわ~キラキラハロプロ

にやにやが止まりません。

家族がいる前での初観賞はお奨めいたしません。
1人で見ましょうラブ怪しい人になります。
いや、ゆづ友さんとあれこれ言いながら見たら楽しそう、でも私にはいないのでここでつぶやいてみます。

あちこちで見ている、能登さんの素敵写真が1冊になったのが嬉しい。
能登さんは空間の切り取り方がステキですよね?フレーミングが美しくてストーリーを感じるのだわWハート


帯とカバーと本体の感じは「YUZURU」の構成ににてる。当たり前か。
それは開けてみてのお楽しみという事で。


p21  ナチュラルな横顔…
私に視線くれなくてもずっと横顔見ていたい

p47 光を受けてどアップピンクハート
「おはよう…お寝坊さんだな」
と…目の前にこのお顔来たらどうしよう?!
死んでもいいか

p51 白プリンスさん…
この挑発する右手!このSな目付き!
たまりません。責められたいラブMじゃないけど


p101 どアップピンクハート
私「ねぇ?何かいいたい事あるでしょ?」
Y) 「ないよ…」
…そう言いつつ私を見るいたずらっ子な彼の顔…

な~んて妄想モード入っちゃう♪

p132 一番下の大きいやつ…(日帰り入浴施設の従業員チックな衣装とか言っちゃいけないやつ)
もう、近づけない気高さと強さを感じる。
彼の後ろについて私をすべての敵から守って欲しい(誰?w)
そしてこの血管が浮き出た腕…ラブはぁ

p142 国民栄誉賞受賞時の羽織袴
「若様…ご立派になられて…ヨヨヨえーん」なやつ。年賀状コレが来たら泣きますよ!私は。
すっくと立ち姿が凛々しい。
殿様だったけど、私はまだ若と呼びたいピンクハート

ああ~もうきりがないけどやめますね。


本屋さんや出版社や地下鉄で美しい羽生さんが拝めるようですが、これで充分堪能できるじゃないですかキラキラキラキラ

あ、所々にある、能登さんのコメントを見逃さないで下さいね♪
探してみよう~ニコニコ